長津田駅から福島交通へ、夜の旅立ち(なぜかわざわざ通勤時間帯) | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

夕闇の長津田駅
東急から福島交通にお古の電車を甲種回送

イメージ 3
授受線に停車中
赤い出発信号が幻想的

イメージ 1
すでに譲渡先のシールが貼ってあります

イメージ 2
元・日比谷線乗り入れ用の3扉車両
もう東京ではあまり使い道ないですね
地方の線路で再利用してもらえるのは美談ですけど
改造費の負担は?

イメージ 4
旅立ちの時間が来ました

イメージ 5
授受線の出発信号も幻想的

イメージ 6
福島に向けて出発!
その前に八王子駅で一泊するのはお約束ですけど(笑)

イメージ 7
横浜線の線路へ
往年の客車の後ろ姿を彷彿させます(かな?)
夜の線路も意外といいかも

でも
横浜線も通勤ラッシュの時間帯だと思いますが
なんでわざわざこんな時間に走らせるんでしょうね?(謎)

東急ディズニースタンプラリー
今年もやっていますので
長津田駅でもスタンプポン
3つ集めるだけで駅でクリアファイル貰えます
駅員さんがあまりに丁寧に対応してくださるので
恐縮してしまいました(笑)