1989年2月
富士山の周りの線路をグルリと一周した時に
初めて岳南鉄道に乗りました。
そのときの線路巡礼はすでに記事にしてありますが。
富士山の周りの線路をグルリと一周した時に
初めて岳南鉄道に乗りました。
そのときの線路巡礼はすでに記事にしてありますが。
吉原駅のいい感じの線路写真がまだあったので、
線路巡礼:岳南鉄道吉原駅
当時は
赤カエルと呼ばれた元東急の電車。
ホーム脇の短い専用線が健在でした。
タンク車が、適当に散らばっています(笑)
ワムさんは茶色ばかり(まだ青いのが出てくる前だったのかな?)
ということで
岳南鉄道ネタはこれで在庫完全一掃(だと思う)
岳南鉄道ネタはこれで在庫完全一掃(だと思う)
とうとう
貨物列車はなくなってしまいましたが
貨物列車はなくなってしまいましたが
工場の中を行く線路は
とりあえず残ったみたいです。
(これはつい最近の3/10の画像)
意外と、ここが一番好きな線路シーンだったかも。
でも、もう乗ることはないでしょうねぇ(殴)
でも、もう乗ることはないでしょうねぇ(殴)
(今日はちょいと花粉症で辛いので、短い記事でオシマイ。。。)