北のワムさん。
焼島(新潟)行きの、今や貴重なワムさん貨物列車のこと。
チョイと時間が出来たので、
隅田川貨物駅に来てみました。
隅田川貨物駅に来てみました。

すでに
いつもの編成は出来上がっていてヤードのまん中に待機中。
出発までの間。
貨物駅のDEさんたちのコンテナ入換を見ていると
全く飽きませんね~
(本当は、ワムさんを入換してくれるシーンが見たいのですがね)
貨物駅のDEさんたちのコンテナ入換を見ていると
全く飽きませんね~
(本当は、ワムさんを入換してくれるシーンが見たいのですがね)
なんと、
2台のDEさんが同時競演!
2台のDEさんが同時競演!

見惚れていたら、
後ろから

北のワムさんが出発して来ちゃいました。

先程のDEさんも動き出して、
なとなくワムさん入換風景を演出?

美しい線路には
美しいワムさんがよく似合います。

いってらっしゃい。
北のワムさんの
コンテナ化が決まったそうです。
ワムさんに残された時間はあとわずか。
コンテナ化が決まったそうです。
ワムさんに残された時間はあとわずか。
貨物列車輸送は存続するわけですから、
本当は悪い話ではないのですけどね。
でもね(汗)
本当は悪い話ではないのですけどね。
でもね(汗)