コタキナバルで楽しい6泊6日を過ごして、
ぐったり疲れた後。
ぐったり疲れた後。
+(プラス)編の始まり~
まだ、遊ぶんですか!?(笑)
帰路は
コタキナバル0:15→ソウル6:25(時差は1時間)
コタキナバル0:15→ソウル6:25(時差は1時間)
普通だとインチョン空港乗り換え、
ソウル9:20→成田11:20
ですが。
ソウル9:20→成田11:20
ですが。
今回は大韓航空マイレージの旅なので、
わざわざ便を変更して。
わざわざ便を変更して。
ソウル18:45→成田20:55
ソウルで半日遊べます!
途中降機(ストップオーバー)と呼ばれる方法。
通常は1万円以上の追加料金が必要なのですが
マイレージ利用で、且つ24時間以内の乗継なら追加料金不要です。
インチョン空港利用料は乗り継ぎで支払い済み。
マイレージ利用で、且つ24時間以内の乗継なら追加料金不要です。
インチョン空港利用料は乗り継ぎで支払い済み。
つまり。
ソウルが無料です!(笑)
ソウルが無料です!(笑)
疲れていようが、
無料となれば、利用しなくては気が済みません(爆)
無料となれば、利用しなくては気が済みません(爆)
だけど。
事前の調べは
コキタナバルのことで手一杯。
ソウルのことは、完全に行き当たりバッタリ。
なんとかなる?
事前の調べは
コキタナバルのことで手一杯。
ソウルのことは、完全に行き当たりバッタリ。
なんとかなる?
ということで
プラスのソウル編です~
プラスのソウル編です~
-----
8月31日早朝、
インチョン空港到着。
機内預け荷物はそのまま成田まで運ばれますから、荷物を預ける必要もナシ。
インチョン空港到着。
機内預け荷物はそのまま成田まで運ばれますから、荷物を預ける必要もナシ。
意外と簡単に韓国に入国。
実は初韓国。
奥さんは来たことがあって。
奥さんは来たことがあって。
ソウルはつまらないよ~、が口癖。
ホントかな?
確かに、ガイドブックを読んでも、特に行きたいところはなく(殴)。
とりあえず、
少し前に火災消失で有名になった「南大門」に行ってみましょう!
キワモノ好き?
少し前に火災消失で有名になった「南大門」に行ってみましょう!
キワモノ好き?
空港連絡列車を利用する予定でしたが
これが途中までしか開通しておらず、
ガイドブックでは不評だというので、
これが途中までしか開通しておらず、
ガイドブックでは不評だというので、
空港連絡バスを利用してしまいました。
これは大間違い(泣)
これは大間違い(泣)
韓国に着くや否や、

さすが朝鮮半島です。
バスの中で、アノ人がお出迎え。
まだ生きてたの?
高速道路は、途中は快走でしたが
大渋滞にはまってしまいます。
平日の通勤時間帯ですからねぇ(泣)
大渋滞にはまってしまいます。
平日の通勤時間帯ですからねぇ(泣)
「南大門」というバス停で降りましたが。
門も、門の跡も見つかりません。
ここで気がついたのですが、
市内地図を持っていないのです。
持参したガイドブックにも地図がない・・・
市内地図を持っていないのです。
持参したガイドブックにも地図がない・・・

今年は歴史的な年です。忘れていた(笑)

日本統治時代の建物らしきものに興味があるのですが、
詳細は不明。

陳腐なデザインのビルもステキ。
南大門市場というエリアに紛れ込んで
ソウル駅発見!

ソウル駅の外観は工事中。東京駅もこれくらい大袈裟な看板を出して欲しいものです。
当然、駅構内の線路を見に行って。
豪華で立派でカネのかかった駅ですが。
そんなことより、

ちゃんと「中線」があるのです。
エライ!
駅に必要な線路が、ちゃんとあります。
機周りも、貨物列車の通過も出来るのです。
機周りも、貨物列車の通過も出来るのです。
東京駅は負けている・・・
ソウル駅の案内所で
市内マップをいただきました。
市内マップをいただきました。
これさえあれば無敵です!(爆)
ようするに、
はじめから空港連絡鉄道でソウル駅に来れば問題なかったのですよね。
だいぶ時間をムダにしてしまいました(泣)
はじめから空港連絡鉄道でソウル駅に来れば問題なかったのですよね。
だいぶ時間をムダにしてしまいました(泣)
なかなか場所が分からなかった南大門。
ソウル駅から徒歩10分くらいかな?
こんな感じでした・・・

徳寿宮。

何処ぞやのサッカー選手団体と一緒にご入場。
おや。
門に警備兵がいます。
一週間前にインチョン空港で逢った人じゃない?
門に警備兵がいます。
一週間前にインチョン空港で逢った人じゃない?
11時から衛兵交替というので、それまで中を見学。

ビル群に囲まれてますけど、
それも一興。

王様の前で、立ち位置が「位」順に決まっています。
まさに、ミニ中国ですね。
衛兵の交替は
門の外側がメイン。
門の外側がメイン。

あれ?馬まで登場!

賑やか団体もやってきた。

かなり豪華な儀式です。
これが終わると記念撮影タイム。
よく見ると、日本のオバチャンだらけ。
どこから湧いてきたの?
よく見ると、日本のオバチャンだらけ。
どこから湧いてきたの?
インチョン空港で見た
王様の散歩と同じような光景でした~(爆)
王様の散歩と同じような光景でした~(爆)
とりあえず観光はしました。
次は食べる編。
次は食べる編。
奥さん、韓国は食べ物意外全く興味なし。
私も有名な安くて美味しい焼肉を食べてみたい!
私も有名な安くて美味しい焼肉を食べてみたい!
ところが。
意外と焼肉屋がないのです・・・
意外と焼肉屋がないのです・・・
他の料理の専門店はたくさんあるのですが、
焼肉屋は見つからず。
警官にまで尋ねてみたけど、カルビの店は知らないとか(泣)
焼肉屋は見つからず。
警官にまで尋ねてみたけど、カルビの店は知らないとか(泣)
やっと見つけた焼肉店。
いちおう客も入っているから大丈夫かな?
いちおう客も入っているから大丈夫かな?
骨付きカルビ。

二人前で5万ウォン(≒5千円?)
なんか、
ちっとも安くないじゃん(泣)
ちっとも安くないじゃん(泣)
味もフツー(大泣)
コタキナバルで食べた
安くて美味しい6日間と同じくらいの金額を、
これだけで浪費してしまいした・・・
安くて美味しい6日間と同じくらいの金額を、
これだけで浪費してしまいした・・・
(ちゃんと調べなかったのが敗因ですが。ソウルの焼肉は別に安くないのね。泣)
さて。
夕方のフライトの時間まで。
この後、何をしましょう?(続く)
夕方のフライトの時間まで。
この後、何をしましょう?(続く)