富士山日和。ワムさん日和? | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

祝日です。
寒いけど快晴。
お出かけ日和ですが、一人です。

きっと富士山が良く見えますよ!
何処かに行かないと気が済まないので。
本日のお題は富士山とワムさん。

ついでに米軍タンク貨物も見られないかな、と期待しましたが、
今日もナシ。
以前は日本の祝日にカンケーなしに走っていたのに。

でも。
ワムさんは裏切りませんね。

新座貨物ターミナル。

イメージ 1
本日の機関車が入換中です。
今日はワムさん編成は短いですね。

東所沢駅~新座駅。
ここの車窓から富士山が見えます!

イメージ 2
新座駅で。
とりあえず富士山鑑賞。
左上の方に、ちょこっと見えるの分かります?

さて。
今日はワムさん何処で見ましょうか?

イメージ 3
誰もいないところ・・・

イメージ 4
東芝工場線と一緒に、美しいワムさん。

イメージ 5
今日は後ろにコンテナ車が付いてないから、
お尻もバッチリ。

午後になると。
富士山もボンヤリしてきましたね。

根性ないから。
本日はコレでオシマイ。


さて。
肝心の「富士山とワムさん」ですが。
東所沢駅~新座駅にて、
奇跡的に、一緒に写ることが出来ました。

イメージ 6

う~ん。
芸術的です。
富士駅や吉原駅まで行けば、
もっと簡単に見られるんでしょうけどね(笑)

(追記)
奥さんが帰って来たので、二人で夕日の富士山を見に行きました。
モノ好き~

わざわざ二子玉川駅まで。

イメージ 7
この駅から早朝の富士山を見ることはあっても、
夕日の富士山は貴重かも。

さらにわざわざ。
大井町線上野毛駅まで行って、車窓から。

イメージ 8
富士山日和だから線路。
ここに完結。ちゃんちゃん。