線路巡礼:胆振線(伝説の循環急行いぶり!) | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

線路巡礼:胆振線。
1980年の第1次北海道線路巡礼にて。

初めて乗った青函連絡船11便十和田丸(つまり北海道に渡ったのもこれが初めて)
初めて北海道で乗った列車は急行ニセコ1号、函館駅→札幌駅。
そして、
北海道線路巡礼の最初の目的は、
循環急行いぶり号でした。

イメージ 8
8月1日。右回り。札幌駅11:10→倶知安駅15:20(列車は札幌駅行き)

8月6日。左回り。札幌駅12:15→札幌駅19:27

循環急行いぶり。
千歳線、函館本線、胆振線、函館本線を回遊します。
なんてバカバカしい列車なんでしょう!
これが定期列車だったのですよ(笑)
なんていい時代だったのかなぁ。
こんな列車も、胆振線の線路があればこそ実現します。
(カメラを持っていかなかったので写真はありません、泣)

1986年。第4次北海道線路巡礼で再訪の機会がありました。
残念ながら至高の循環急行は既に廃止されていました。

倶知安駅16:19→伊達紋別駅18:41

倶知安駅
イメージ 1

1両編成です(ローカル線はどこもそうでしたけど)
イメージ 2

新大滝駅(途中駅の写真が残っているなんて珍しい)
イメージ 3

沿線には、羊蹄山、有珠岳と素晴らしい車窓が続きます。

伊達紋別駅に到着。
イメージ 4

行き止まりの0番線。
イメージ 5

これが循環急行だったら、1番線に入線したのでしょうね。
イメージ 6

こんなアングルもステキ。
イメージ 7

火山災害で被災したかわいそうな天災路線なのですが。
噴火しなくても、きっと廃止されていたでしょうねぇ(泣)

でも。
循環急行「いぶり」の伝説は、
永遠に語り継がれるはずです。
伝説列車は、線路がつながっていることの重要性を何よりも体験させてくれます。

いつの日か、
今度は長万部駅経由で循環列車を復活させてくれないかなぁ。
観光SLなんかより、ずっと価値があると思うのですけど(笑)