休暇だから、線路見てきました・・・ | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

今日はお休みです。

せっかく平日休みですからどこかに行かないと。

いつもグズグズしてしまうのですが、
今日は奥さんの出勤時間よりも早く、
家を出ました。
気合入っていますね。
行ってきま~す。

目的は、また亀戸です(笑)


と、こ、ろ、が・・・

駅まで着いたら、

あれ。
家のカギを忘れていました(泣)

ただいまぁ。

なんて早い御帰宅なんでしょう。
オシマイ。


----


これで終わってしまうのも良かったのですが、

やっぱり敗者復活戦。

別の線路を見に行きましょう。
今度は奥さんと同伴出勤(アホー)


拝島駅。

ちょっと疑問がありまして。
米軍タンク車の入替をするDEさんはどこからやってくるのだろう?
青梅線経由?八高線経由?

それが知りたくて、
ちょっと早めに来たつもり。

イメージ 1
西武線と米軍基地線との美しいクロス線路の辺りに、
保線屋さんがたくさんいるのです。
今日は動きますよね?

拝島駅は複雑な線路がたくさん。
待ち時間も気にならないのですが・・・

結局、
DEさんも、貨物列車も、何にも来ません。
今日は運休なんだ。残念。

仕方なく、
東京を西から東へ大移動。
あの約束の地へ!

中央線が高架工事中なので、
その線路も見ようかなと思ったら、
高架になったのは下り線だけでしたね(笑)

でも、
途中でこんなものに出会いました。

イメージ 2
中央線の鋼鉄製電車。
もう数編成しか残っていないらしいので、
見られたのはラッキーちゃんかも?

ところが、
これが続けて2編成走ってきました。大サービス?

おまけに、
新宿駅手前で、

イメージ 3
また白い四連星です。
よく出会います(笑)

幸先いいぞ。これなら亀戸でDEにも会えるかな?わくわく。


亀戸駅に12:30には来たのですが・・・

越中島貨物線は来ません。

仕方ないから、

平井駅のホームで(亀戸駅と新小岩駅の間)、
あの美しい5本グニャリ線路を鑑賞。

イメージ 4
電車から見るのもいいけど、
ホームから見るのもいいですな。

くびれ方がタマリマセン。
線路5本だから、五線譜(楽譜)みたいでしょ?
(以前、奥さんに写真を見せたら、五線譜じゃなてレール10本譜じゃん、と虐められました。泣)


暑い中を待ったけど、
はい。
来ません。
これで1勝4敗。
××○××


そのかわり、
こんなものが来ました。

イメージ 5
夕刊列車です。

もう夕刊積み込むんですか、
早いなぁ。

5本線路に相応しく、
とりあえず5回挑戦くらいで休止扱いにしようかな(廃止じゃないよ、笑)

拝島駅の線路と総武線5本線路を鑑賞出来たから、
とりあえず御帰宅です。


米軍貨物は15時頃にも最寄り駅を通過するのです。
モノ好きだから、これを見に行きました。

これも来ません・・・。

米軍貨物は、
一日2往復走るのですが。

午前中も休み、午後も休み、

な~んだ。
今日は全面運休?
こういうことは事前に通知してください。
地位協定を守りなさい(殴)



休養しようと思ったけど。

天気がいいと、
おとなしく家の中にはいられないのね。
とりあえず線路を見てきたから、精神状態はまともです(かな?)


本日の収穫。

拝島駅の一気通貫線路。
1番線(五日市線ホーム)から、あの線路を通る八高線電車の時刻が判明。
6:16発高麗川行き(平日)
6:38発高麗川行き(土日)

これなら朝一番の電車で間に合います。
次回線路巡礼のメニューが決まりました(笑)