曇りだが 気持ちの良い朝だ。 はとがかなり沢山来ていた。
チキタン チキタン チキタン 美しい野鳥の声が・・・・・安定打座のとき、この声を追った。
今日は 母の病院 ”MRI 検査日”だ。
検査時間が終わり。・・・・・・・会社へ行った。
・・・・・・・
終了したのは PM7:50分 忙しかった。 サラリーマンのいう「ただ残業」だ。
(2001年6月12日〔火)メモ)
出来事の背景:
忙しいとき、大変なときほど 人間は身体をつかつている動かしている。そして少しでも生活が楽になったり
余裕のようなものが出ると 身体をつかわない、動きが鈍くなる。
当時のメモ帖に雑記でつぎのように書かれていた: 生涯ロクな会社にも 上司にしかお目にかからなかった。 サラリーマン乞食だけでは死にたくない。 いまこそ心身統一道だ。
そして上役の不味い顔の漫画の下に いつも オドオドキョットキョット 常に金はなく そのクセ 酒は飲みたい
女と遊びたい。 男のくせに人の顔色ばかりうかがって、2~3年後には下手すれば 死んでゆく。
それがサラリーマン乞食 日本に沢山いる。 タカリ屋の国!