病気の種類って一体 どのくらいあるのだろうか? 私としては初めて聞く病名:脳脊髄液減少症とも言われるらしい。 交通事故の”ムチ打ち症”が代表的だが、 ・・・・ムチ打ちだけではない。
スキー。 高い所からドスンと落ちた。 重い物をもった。 強い奴に思い切り殴られた・・・などでもなることがある。
要は、脳や脊髄は、180MLの髄液で満たされており、絶えず循環している。髄液は一日に 3・4回新しい髄液と入れ替わっている。
交通事故などで神経根などからこの髄液が溢れだし、結果として髄液の量が減ります。
髄液が減ると、髄液に浮いている脳が下がる・・・・本来の位置からズレると言うことですから。神経が引っ張られ
首、肩、腰の痛み、欝など色々な症状が現れる。
「わたしタクシーに追突されて 3年 寝ていたのよ。 起きればビンの蓋からもれるように髄液が出てくるの。
・・・・・3年、大事な年だったは ・・・・・婚期を逸してしまたわ!」
モデルもやっていた美人の彼女、いまだに裁判で戦っている。 1週に1度 病院にゆきながら。。。。 彼女は明るく今日もいた。 なんとかしてあげたい。 明るい彼女に・・・・・