前回からの続きで私についてのお話✨
本日は大学生から20代の終わりまで❣️
大学受験を無事終えて、上京して大学に入学した私✨
大学に入学したら、またバレエをしたいなと少し思っていたのですが、
当時は今に比べて「大人バレエ」クラスもほとんどなく…
それどころか「大人バレエ」という言葉もありませんでした😱
(聞いた事がなかっただけでしたらすみません💦)
新体操ももういいかなと思っていて、全く違う世界?も見てみたくて、大学生に王道とも言える(笑)、テニスサークルに入りました🎾
スポーツ自体も好きだったし、何よりサークルの人達が皆さん良い方で面白かったので入ってみました✨
楽しかったです。
楽しかったんですよ。
今までにない楽しい世界で、本当に楽しかったんですけど…
結局は人って好きなものは根本として変わらないもので…
「何か違う…」という思いがどこかにありました。
そしたらちょっとジャズとか違うダンスをしてみようかな?
と思って、トライしてみた事もありました。
それはそれで楽しかったのですが、
そこで気づいたのは「私はクラシックの要素が入っている踊りが好き」なんだなという事でした。
しかしそこで運がまた巡ってきて❣️❣️
何と、非常に珍しく大学生からでも入れる新体操クラブを発見したんです❣️❣️
しかも家からも割と近い❣️❣️
すぐに問い合わせして、その新体操クラブに入りました💕
音楽を選んだり、演技を考えたり、またチャコットにも行くようになったり…
すごく嬉しかったです。
楽しいというより、嬉しかったです。
また、この感覚が味わえるんだなと思って、とても嬉しかったです。
そして、また大会にも出場できた本当に嬉しかったです。
そんな私も大学を卒業して、社会人なりました。
社会人になって新体操を辞めて、20代終わりまで再び踊る事と離れます。
正直、社会人になってからずっと余裕がありませんでした💦
転職活動だったり、
また仕事で一時期、海外に住んでいた事もあったり、
仕事に必死で家でもずっと仕事の事を考えてたり、
28歳ぐらいになってからは婚活だったり(笑、
今思えば、目まぐるしく日々過ぎていました💦
しかし、そんな私に再びバレエとの出会いがやって来ます🩰✨