よく、患者さんから、

「こんな体になってしまって、情けない。」

という訴えを、耳にしていた。


私は今まで、

「そんなことないですよ(^^)」

と、応えていた。


それは、人によっては、

欲しい言葉じゃなかったということ。


「情けない・・・」

は、ご本人の感情であり、

「そんなことないですよ!」

と言われても、

きっと、患者さんにとっては、

「そんなことなくないよ・・・」

だったのかもしれない。


自分が、箸もうまく持てない。

字も左手を添えて、やっと書く。

その時も、ヨレヨレ~(汗)

今までの感覚で、

利き手の右手で、どうしても

ふと、右手でグラスを持って、

力が入らず、バッシャーンなんて

こぼして、それを拭くときの、

情けないキモチ・・・。


よくわかりました。

「そんなことないですよ」

ではなく、

「そういう時、情けないのですよね」

と、応えようと思った。


病気をしてみて、

勉強になりました。


悪いことばかりでもないですね(^-^)