【Officeの授業で飛び出した質問!⇒あなたの疑問も解決】 | 神楽坂|M Salon

神楽坂|M Salon

企業研修や委託訓練の講師をしており、IT講座やビジネススキルに関する講座を担当中です。神楽坂のサロンでは、定期的にメンタリング+美食の饗宴サービスを開催しております。

ひらめき最近のOfficeの授業で寄せられた質問をまとめました。

同じ悩みを抱えている方々の参考になると思います飛び出すハート

 

1. Wordの長文作成時[]が付くのはなぜはてなマーク

手順:指差し

[]はブックマークの編集記号です。

[ツール]-[オプション]-[表示]-[ブックマーク]のチェックを解除する。

 

2. [段落]ダイアログのインデントが[文字列の前]になっているはてなマーク

手順:指差し

通常はインデント[左][右]と表示されます。

[Microsoft Officeツール]-[言語設定]をクリックします。

[編集言語の選択]に表示されている言語のうち、[日本語][英語]以外を削除する。

ちなみに、アラビア語が入っていましたあんぐり

(アラビア語は、右から左へ記述する言語)

 

3. wingdingsで文字コードを入力したら、違うものが表示されたはてなマーク

手順:指差し

コード体系:記号(10進)にしてみてください。

 

4. Wordの箇条書きの設定で「新しい行頭文字の定義」から「図」をクリックすると、Bad Requestが表示されるはてなマーク

手順:指差し

[ファイル]-[アカウント]⇒[設定の管理]⇒オプションの接続エクスペリエンスをオンにする。

オンのチェックを外すと、取り合えず使えるようになります。

 

5. MOS word「模擬試験3」だけフリーズするはてなマーク

手順:指差し

フォルダのアクセス権が原因だと考えられます。

フォルダのプロパティ⇒[隠しフォルダの表示]と[読み取り専用]のチェックを外す。

 

これらの質問と解答が、皆さんのOfficeの使用に役立てば幸いですキラキラ