スヌーピーはみんなが知っている犬だ。しかし漫画を読んだことのない人が結構いる。四コマまんがってことを知らない人も同様だ。
スヌーピーはビーグルだ。そのビーグルらしさだが、ピーナッツの始めあたりではまぁ納得いく絵も、次第に、ある時期を境に決定的にビーグルらしさを放棄して、今日の姿になる。
学生の時期かなりの冊数を持っていたものを引っ越しの際すべて友人に譲って以来。先日、本屋でチラリと読んだがやはりおもしろい。何度思い返しても飽きない。登場人物がみな愛しい。
スヌーピーがいる世界に生まれてよかったと、つくづく思う。

スヌーピーにはジャズが似合う。
その内容にはシュールな独り言が常につきまとうからだろうか。
スヌーピーにはブルースも似合う。
どことなく物悲しい気配が、漂うまんがだ。
デビッド・ベノアはスヌーピーの大ファンで、コレクションは大人より大きなぬいぐるみが目玉だ。
何事であれ、ファンとは多大な労力と時間、金銭を掛け、それらを惜しまないばかりか、喜んで捧げる者達のことだ。
残念ながら僕はそれ程のファンではない。
スヌーピーのグッズは、友人に貰ったキーホルダーだけであり、まんが以外に自分で何かを買おうと思ったことがないのでは、ファンとはいえない。ただ、好きなまんがのひとつというだけのことだ。

スヌーピーは仰向けに赤い屋根に寝そべり独特の論術で哲学し、ある時は歴戦のパイロットになり、またある時はバンカーでサンドウェッジを振り回し、だいたいにおいて空腹である。
鳥語を解し、奇妙な家族があり、人間の友人達に辛辣であるが、それは信頼の裏返しだ。
その友人達は、日常の姿にこそ人間らしさが溢れているのだと教えてくれる。
アクション映画のような起伏ではない、それは何げない日常のワンシーンから心の動きをこぼさぬように拾いあげ、優しくおし広げられた、手篤く護られた夢の物語だ。

学生の時期、東京の大学で獣医になる勉強をしている先輩の元を訪ねた。
そこにはたくさんのスヌーピーたちがいて、僕はすぐに彼等となかよしになった。
するとそのたわむれを見つめる先輩の瞳に深い影が差し、僕は彼等の命がどのようにして終わるのか理解した。そのことを、五年ほど昔に綴ったものを、徹底して推敲した。
永遠の名犬に。



* * * * *



スヌーピーのおもいで


スヌーピーは
チャーリーが手をうてば
しげみを嗅いで飛びこえる
チャーリーがものを書けば
悩ましそうに眉をよせる
チャーリーがひざまずいたら
しろめを剥いて駆けあがり
消毒のにおいただよう
スヌーピーはうすい陽射しの
あおじろいキャンパスにおにあい

木枯らしが火を立てる
焼却炉のコンクリートにこしかけ
チャーリーがこっちを見ている
渡り廊下の影がふと足どめた
ゆがんだガラスの
スヌーピー
プラスチックの数字が
くびにぶらさがっている
いらないなまえの代わりに
それをだからいまはまだと
きみはGパンにつっこんで
うつむいた
だのに
見上げるスヌーピー
その瞳の空は果てない

教えておくれ、チャーリー
耳をすませば、スヌーピー
きみの知ってるこれまでから択んで
おなじ屋根の下でくらした
かごの鳥のふるまいと
身勝手な猫のゆくすえを
息は吸われたのか
それとも吐かれたのか
よぎった羽根のはばたきや
爪にはさまったうろこのかたち
ぜんぶきみの冷たいせなかの汗が
こごりかためた
これまでのぼくらのもう一度
あのベッドに横たわれば
やり直せるのかと

きみのさくらいろに塗られた道で
チャーリーはいつも口ごもっていた
スヌーピーはたまにそっぽを向いた
おまえ達の生活をどこから眺めても
ベートーベンと野球帽でことたり
あるいは恋と、孤独で
振り子のように
タクトのように
空想の空で
ひかりにさらし
かぜにあらわれ
泣いたり、笑ったり
ねむりはそんなおまえたちをいつか
あのアデンへとたどり着けるだろう
ちいさなしっぽが土に刻む

ねぇ、チャーリー
こんなにも風の強いおもいでは
いつか誰かの嫌がったって剥いた胸に
刻み込まなくてはいけないの
とき折りひかる
ますいの効いたあの夏
噴水のくだけるかがやき
錠剤ひとつぶ落とす
うたがいの海
駆けてゆく
おまえとぼくが
だきあって眠りこんだ日々を
教えてくれ、チャーリー
スヌーピーたちは
ねむり
くらい
幸せだったと
スヌーピーたちは
はしり
まぐわり
幸せだったと
言ってくれ、チャーリー・ブラウン
いまも空にはおまえの
においが満ちているからと
ここは、いつだって楽園なんだと

屋根にあおむけ
キャンパスのあちらこち落ちる
ポプラの影に憩うスヌーピー
いまも誰にもなつっこい
冬の日だまりのぬくみ
窓ごしに見戸惑うチャーリー
そのぬいぐるみの手をして
黒目の大きなかけぬけに
白衣の重ね着
チャーリーは舌にのせて呟く
シュルツの指先で消しゴムをかけられ
いかれなかった未来が