mesiru(メシル) アイスキンケアシャンプー | マイペンライな日々

こんばんは。


今日は、

mesiru(メシル) アイスキンケアシャンプー

について御紹介させていただきます。


【商品について】




mesiru(メシル)とは、
ロート製薬様のホームページから引用すると、

「目を知る」に由来し、
「目のことについて知り、適切なケアをしてほしい。キレイになりたいと願う女性に、目周りのおしゃれをもっと楽しんでもらいたい」

という想いも込め、今年3月に誕生したブランドだそうです。

こちらはまつ毛用シャンプーですが
洗顔もできる優れものです。

ポンプ式で泡が出てくるタイプのものです。

この泡は、ねばり泡でコシがあり、アイメイクや汚れに吸着し、しっかり落としてくれます。

また、ロート製薬様の独自に開発した技術、ミセル技術(ロート製薬独自の肌に負担の少ない活性剤の組み合わせ)により、まぶたにも優しいクレンジングとなっています。

なお、こちらにはまつ毛美容成分(うるおい成分)として下記のものが配合されています。
①海藻エキス(まつ毛美容液成分)
②カンゾウ根エキス(うるおい成分)
③アラントイン(肌を整える成分)

【使用感等について】


泡はキメが細かく、もっちりとしています。


クレンジングや洗顔を使ったあとにこちらを使用します。

泡を目全体に乗せ少し時間を置いてから、くるくると目全体をなでるように洗います。


ねばり泡のおかげで、目に泡が入ることなくケアができます。


洗いあがりは、お肌がつるつるになりました。

まだクレンジングが残っているのかと勘違いし、落とそうとしていたくらい、お肌がつるつるになりました。


まつ毛は普通のクレンジングや洗顔で洗っている部分ではありますが、

マスカラをつけたり気づくとほこりが乗っていたりして、ちゃんと綺麗に洗えてるか心配な部分でした。


また、かゆみがでたときにゴシゴシこすっていたら、目が腫れてしまったことがあるので、このような、まつ毛のために作られたシャンプーは嬉しいです。


お値段も150mlで900円とプチプラ価格なので、まつ毛を含むアイメイクをする方におすすめしたい商品です。



本日、御紹介させていただきました
mesiru(メシル) アイスキンケアシャンプー
の詳細はコチラです。
 
今回、商品を御提供いただきましたブロネット様のホームページは、
コチラです。
 

ロート製薬株式会社様のモニターサービスに参加しています。