おはようございます。

ひな。です。


「長歌行」を見終わったので、ざっくり感想行きまっす!

ネタバレ嫌な方はバックプリーズ!!






































ディリラバさん主演の作品でした。
WOWOWで放送。全49話。

ディリラバさん、以前「プラチナの恋人たち」という現代モノを見ていたので、この作品見てると「プラチナの恋人たち」のジンジンが演じてる作品?とか余計な雑念が入ってきて見るの大変でした(笑)。

それはさておき。←

唐の初期の時代、ある日李長歌は武術などの師匠とも慕っていた叔父らの手により、家族を皆殺しにされます。後々分かるのですが、実は長歌母と李世民(叔父)が最初に恋仲だったのを叔父不在の時に兄である実父が無理やり寝取ってたっていう…。兄弟の確執があるな?とは思ったけど、そんなんされたらそりゃ兄弟仲悪くもなるよね…。流石に最初の頃はそれを知らない長歌は、家族の仇である李世民を恨みつつ、長安を脱出します。その時知り合った少年阿竇と縁あって師弟関係になりました。
ていうかさ。
中国ドラマあるあるだけど、男装したら絶対バレないって何なん…?(笑)あんな美人で線の細い(でも強いけど)男子っておらんやろ…とずっと突っ込んでました(笑)。
都(長安)から李叔玉や皓都たちに追われる身となった長歌。
李世民と対抗するために色々策を講じますが、最初に頼った先では頼った人に裏切られ、次に頼った朔州では公孫恒に長歌の知恵や行動力を認められ軍師まで登りますが朔州は阿詩勒部により陥落してしまいます。 と、同時に阿竇が死んでしまって、もう、見てて号泣したよね…。阿竇がこんな早く退場とは…(涙)。

ここに至るまでに、色んなところで阿詩勒隼に助けられている長歌でしたが、長歌が性別を偽ってることは阿詩勒隼には早々にバレていました。怪我の治療をする時にバレた感じ。え?その前に分かるやろ。ていうな。←
朔州から阿詩勒部の草原に舞台が移っても、長歌は長歌なりの手段でまた阿詩勒部軍師にまで登ってきました。ここで、仕えてくれる奴婢として弥弥古麗と出会います。実はこの弥弥古麗が、黒幕可敦に唯一の家族である弟を人質に取られ、無理やり協力させられてたという…。
この可敦が!もう!!最初はか弱い、可汗に虐げられる妻として出て来たのに、最後ラスボスだったという…。人って見た目によらない。怖い。彼女の息子である阿史那社爾は阿詩勒隼をライバル視していて、ことあるごとに絡んできてウザかったのですが、最後ら辺は味方についてくれたので良かったです。

唐と対立する阿詩勒部の軍師として、唐を倒す機会をうかがう長歌でしたが、その頃には李世民が暗君ではないと分かっていました。だけど、家族を奪った仇敵に変わりはありません。しかし、唐に危害を加えたくない長歌。李世民を恨みつつも唐を助けるために阿詩勒部の中で動きます。

時を同じくして、無理やりの婚姻から逃れた李楽嫣(李世民の娘、公主)。途中、人買いに攫われてしまい、それはどうにか逃げ出しますが、流浪の身となってしまいます。今まで宮中で蝶よ花よと育てられてきた楽嫣には過酷過ぎる旅路でした。楽嫣を探すために皓都や叔玉が捜索に乗り出しますが、なかなか見つからない楽嫣。ここでね!あたし一推しの皓都が楽嫣を見つけ出してくれます。皓都…本当は凄く優しくて情に厚いのに、無表情かつ冷淡な態度(デフォルト姿勢)で長歌の命も狙ってたので、長歌大好き!な楽嫣からは怖がられあまり好かれていませんでした。が、楽嫣捜索の中で楽嫣を想うようになり、楽嫣も段々と皓都の印象が変わっていって最後は結ばれます。ほんわかカップル誕生でよかったです!(*´艸`*)

可敦の仕組んだ毒により、傀儡と化してしまった可汗。可敦から可汗や阿詩勒部を取り戻すために阿詩勒隼や長歌は動きます。最終的にどうにか可敦に打ち勝つことができました。
そして、阿詩勒隼と李長歌は唐も阿詩勒部も関係のない身の上となり、2人で過ごしていくのでした…。

ざっくり過ぎますが、あらすじとしては大まか(過ぎるけど←)にこんな感じでした。
ていうか。
制作予算を削るためなのか、合戦の時とかお金のかかりそうなシーンの時はもれなくアニメ…というか劇画?だったのが…(遠い目)…てなりました(笑)。

弥弥古麗と穆金が結ばれなかった(弥弥古麗が死んでしまったので)のが悲しかった…。弥弥古麗はずっと可敦に脅されて仕方なく指示に従ってただけだったので…。阿史那社爾が実母可敦の悪に負けず、自立してくれたのも救いだったかな…。

あ、楽嫣の弟(皇太子)がめっちゃクソガキでした。流浪の旅から戻って成長した楽嫣にしごかれてました。忘れず書いておう(笑)。

皓都と楽嫣、弥弥古麗と穆金、そして、阿詩勒隼と李長歌、この3つの恋物語もよかったです。弥弥古麗たちだけが残念な結末だったけど…(涙)。

皓都がね!ほんとにね!!よかったです!!!←
脇役好きには堪らん魅力爆発!(笑)

と、そんな感じでした。
途中まではWOWOWの再放送で見てたのですが、見るスピードが早くて録画に追いついてしまったので、最終回まで配信済みのオンデマンドで見ました。
そしたらね。
iOSを16にアプデした途端、Apple TV第2世代がミラーリング出来なくなってしまい、これは第2世代が対応しきれないんだな…と急ぎメル●リで第4世代ポチったら無事見られるようになりました。Apple TV第4世代、使い勝手良過ぎて感動すら覚えました。

という、どうでもいい(笑)話もありましたよ、と。←

終わりまっす!(笑)

WOWOWのリンク貼っておきますね。