震災前に水戸の偕楽園に初めて行ってきました。
ちょっと曇ってたから寒かったけど梅めっちゃ生えてました。綺麗でしたよ~。
配ってた梅のお茶が美味しかったなぁ~早くもっと暖かくならないかねぇ。
しかし花粉症で死亡の予感☆ミ
被災中ながらも電気復活でHB使えるようになったのでパン焼いたよ!(水は出てないがな)
冷蔵庫の中身が寒いとはいえ三日も電気無かったので流石に大ピンチ☆
熱出しながらも並んだスーパーではもちろんですがパンは売り切れ。
水の出ない所では調理ナシで食べられるパンは貴重ですぜ。
運がいいのか悪いのか、買い物を前日に済ませたばかりで冷蔵庫に物はありました。
冷凍庫に入れてた保冷剤を冷蔵庫に移しておいたのでギリギリ保たれたという所でしょうか。
冷蔵庫が小さいので保冷剤外に出してたんだけど、丁度前日に相方さんが熱出してて
予備に保冷剤も凍らせておこうと入れておいたのが幸いでした。
そんな訳で被災ながらもHBと材料があったお陰で美味しいパンを焼いて食べることが出来ました☆
被災前に相方さんの実家からハーブとサラダ用のベビーリーフを頂いてたのですが
水が無くて数日は水上げられませんでしたが、井戸水を近くで頂ける様になったので
今では元気に育っております。
水が出るようになったら色々な料理に使ってあげたいと思います!
昨日は10日振りにお風呂入れましたが、感動したよ!
すげぇここ、トイレの水が流れる!手が洗える!
大量のお湯!お湯が出るぅうう!湯に浸かれる!
シャワーだよ!暖かいよー!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
あぁ早く水が出て欲しい・・・。
ちょっと曇ってたから寒かったけど梅めっちゃ生えてました。綺麗でしたよ~。
配ってた梅のお茶が美味しかったなぁ~早くもっと暖かくならないかねぇ。
しかし花粉症で死亡の予感☆ミ
被災中ながらも電気復活でHB使えるようになったのでパン焼いたよ!(水は出てないがな)
冷蔵庫の中身が寒いとはいえ三日も電気無かったので流石に大ピンチ☆
熱出しながらも並んだスーパーではもちろんですがパンは売り切れ。
水の出ない所では調理ナシで食べられるパンは貴重ですぜ。
運がいいのか悪いのか、買い物を前日に済ませたばかりで冷蔵庫に物はありました。
冷凍庫に入れてた保冷剤を冷蔵庫に移しておいたのでギリギリ保たれたという所でしょうか。
冷蔵庫が小さいので保冷剤外に出してたんだけど、丁度前日に相方さんが熱出してて
予備に保冷剤も凍らせておこうと入れておいたのが幸いでした。
そんな訳で被災ながらもHBと材料があったお陰で美味しいパンを焼いて食べることが出来ました☆
被災前に相方さんの実家からハーブとサラダ用のベビーリーフを頂いてたのですが
水が無くて数日は水上げられませんでしたが、井戸水を近くで頂ける様になったので
今では元気に育っております。
水が出るようになったら色々な料理に使ってあげたいと思います!
昨日は10日振りにお風呂入れましたが、感動したよ!
すげぇここ、トイレの水が流れる!手が洗える!
大量のお湯!お湯が出るぅうう!湯に浸かれる!
シャワーだよ!暖かいよー!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
あぁ早く水が出て欲しい・・・。
