続き。 | No.008☆彡こういうのもどうでしょう支部(仮)

続き。

で、一時期問題になってたこの振り付け。
Rainbow - A

http://www.youtube.com/watch?v=9BMO41gmZmY

何回見てもウリちゃんキレー・・・・。
じゃなくて。

これしかも問題は衣装じゃなくて(衣装も相当スゴイと思うけど)、
シャツの裾を持って軽く持ち上げてお腹を見せる振り付けが問題とされて
地上波で放送禁止指定になったというもの。
「それほどか?」とか「こりゃ当たり前」とか「ヤリスギ」とか
言うのは簡単だけどなったんだからなったんです。
もちろんボクはしょーがないなんて言う気はありません。

そりゃ本人たちが
こんな露出度の高い衣装はイヤダとか
こんなエロい振り付けは死んでもイヤダとか言ってるのを
ムリヤリやらせてたら大問題でしょうけど。
それは聞いたことないしなー。

っていうかそういうホントにどうでもいい情報(?)が
軽々と吹っ飛ぶぐらい曲がいいわけで。

いくらセクシーでもカワイクてもスタイル良くても振り付けが良くても
曲が良くなかったらちっとも推せない。
要素的には主観ばかりで申し訳ないが。
好きになるのに理由なんか要らないし。Σ(; ̄□ ̄A

まあでも曲なんだよ、曲。

とすればだ。
活動曲でもしも「あら?」って曲が出てきたら
ズッコケて推しづらくなっちゃうことも考えられるけど
そうだなあ、T-araでもSNSDでも2NE1でも今のところ全くない。
曲の良し悪しって言ってもただのボクの主観だし、
それって時代性とかも加味されるからなかなか難しいところではあるけど。
でもこれって大変なことだよね。

何でこんなことが起きるのか不思議に思って。
たまには、・・そうだなあ、3~4曲に1曲ぐらいは
「おやおや?」って思う曲があってもいいんじゃないかと思うのよねー。


(投げっぱなし)