冷凍庫 | 年子姉妹(9歳8歳)年子兄妹(6歳5歳)ママ

年子姉妹(9歳8歳)年子兄妹(6歳5歳)ママ

シンママからの年子2組の子育てブログ♪

スマホの乗り換えをしたら電気屋のポイントを沢山貰えたので冷凍庫を買おうかと検討していますパー


近くに業スーがあるんですが冷凍庫に入らずあまり買えないので…


最近子供達の食べる量も増えてきて大変ですチュー


ってことでいつものごとく私がいいなと思うものを選んで旦那がサイズを測り置く場所を決めていきますニヤリ


我が家が家電を買って困るのは家電が廊下を通るか否かってところで欲しいやつは通るとのことでした爆笑


なので次回買いに行きますウインク


でも冷凍庫って高いんですねぇアセアセ


3万くらいで買えるかと思ってたら5万超えですガーン


そしてこれを機にキッチンの大改造しようかなと思ってますニヤリ


そもそも我が家のキッチンは対面型でキッチンに立つと目の前に収納が一切ありませんアセアセ


子供が小さい頃は遊んでる様子見ながら料理できるしいいと思ってましたが大家族に片足突っ込んでるような我が家には収納が少なすぎるチュー


しかも西日が直でくるので丁度夕飯の準備する時間が眩しくてムスカになりますチーン


ってことで調味料とかちょっとした物を置けるスペースを作りつつ壁のようにならないか突っ張り棒のようなもので置ける物を探し中ですニヤリ


最悪DIYしますけど…


賃貸なのでできることは限られてるからうまくキッチンをスッキリさせられればと思ってます爆笑


シンク下とかも百均グッズ使って色々やってみましたが結局使いにくくて活用出来てないしなアセアセ


そして今更なんですが子供達が朝洋服を取りに寝室に入ってくるんですが私が寝てるのも気にせず引き出しを閉めるのですごい音で毎朝起こされてますガーン


何とかできないかとクッションシールをダイソーで買ってきたらまぁすごい静かになりましたびっくり


ずっと気になってたのに放置すること7年ほどwww


もっと早くやればよかった…


気になってるけど放置してることって家中ありまくりなんですよねタラー


いつもヒマしてるくせにニヤリ


子供服のタンスは子供部屋に移動して寝室の空いたスペースに私の刺繍とかの作業場を作りたくて画策してます照れ


その前に断捨離しなきゃですけどね…