温かさには勝てぬ~ | ーー身体造り・肌造りのサロンーー代官山にて 山﨑由美

ーー身体造り・肌造りのサロンーー代官山にて 山﨑由美

Salon Luna.Yamazakiです。正しい骨の並びの為にあれこれ手技を織り交ぜながらセッションはほぼお任せでさせて貰っています。機能解剖学.東洋医学.筋膜リリース.トリガーポイント療法…など




紅葉が少しずつ始まりましたね。

冬到来です。


以前お話したルーヴルのウォーマーシリーズですが、ダサいダサいと言いつつ、
結局の所、パンツ型ウォーマー履いちゃってます。

もちろん自宅でですが、あんなに嫌だーと豪語していたにも関わらず、寒さには勝てません。


しっかり毎日履いてます(^^;)


試行錯誤した結果、少し長めのパーカー部屋着なら、下からはみ出ない事が分かったので、その組み合わせで降る回転してます。


チョッキは、余程寒い時にしか着ませんが、子供は布団蹴飛ばして結局ブルブル震えながら寝てるって事が多いので、毛布なしでお布団とチョッキウォーマーにしたらとってもぬくぬく調度よい温度だそうです。
よく考えたら、赤ちゃんにも良いかもしれませんね。


そんなこんなで、今日あるお客様が、パンツウォーマーを可愛い!!といっていましてコートの下なら全然OK!と。
姿見の前で二人であれやこれやと言いながら、相手の履いてる姿は何故か可愛いく見えるんです。
自分の姿をみるとほんと笑えてくるのですが、でも次第に慣れてきました。見慣れてきたというべきかな。

更にそのお客様。外でも履けるかも?!と。

えぇっ!!!と断固辞めて下さい(笑)と言いましたが、確かにドアトゥドアなら勿論コートの下ですが、OKですよね。


私も仕事中はサロン着なので、帰る時にコートの下にササッと忍ばせても全く分かりはしないかも!って。


ちょっと勇気がいりそうですけどね。


そんなこんなで、結局の所、ルーヴルボーテのウォーマーシリーズ。悲しい事に
虜です。

オーダーメイド代官山マッサージ『Luna』
メールでのお問い合わせ
03-6312-0502