いつもありがとうございます😊


ログイン出来ず復活するまで

時間が経ってしまいまして😌🙏

ちょっと前に書いていた記事を

やっとアップします🙏



ドールの為のランタンです

大きさは   縦7cm   横3cm


「星空を見上げる少年」

4月の東京都美術館での展示に向けて

新しいランタンを作りました✨


早速  完成品の写真です✨


このあとは
工作風景なのですが
何かの役に立つかもしれないので
記録に残しておきます😉🙌

衣装は12月末の大阪での出展の時から

白と青の王子様スタイルに着替えているので

王子が手にするランタンは

ゴールドまたは赤茶色のアンティークな感じがいいんじゃないかなと

せっかくだから形も変えて

電球も入れて光らせて✨

道を照らして欲しいなぁと✨



「思い描いた物は必ず形になる」と


そんなに電子工作の知識があるわけでもないのに


いざいざ

道具や部品を求めて千葉県印西市の

ジョイフルHONDAへ

ジョイフルHONDA千葉ニュータウン店 


2階が「アート&クラフト」で

文具、本、生地、アートフラワー、画材、革

書道、陶芸、木彫、ステンドグラス

アクセサリー、レジンなど

趣味の道具などがところ狭しと置いてあるんです



電子工作コーナーで揃えたものが

こちらの小さいサイズのもの

とにかく
小さくしなくちゃというのが一番でした

このガラス瓶は
アクセサリー売り場にあるものです
コルクの栓付きのもの

コルクの真ん中をキリで穴を開けました


最初にLED電球をソケットに
+と-を間違えないようにセットします

試しにボタン電池に線を接触させてみたらこの時点で点かなかったので💦
ここでLED電球は3V必要なのだと分かるのです💦

説明書を読んで買えばちゃんと書いてあったのに...

最初に揃えた電池ボックスやスイッチは
1.5ボルト用だったので
このLED電球には使えないということになり
急遽、3V用の電池ボックスをネットで探す事に💦

ありがたいことにちょうど良いサイズで
しかもスイッチが脇についているものが見つかりました

使用するボタン電池は3Vの「CR2032」

電池ボックス10個のまとめ売り💦

いくつ作るのよ?
と自分に突っ込みを入れながら
作業再開


電池ボックスを下に置いて
その上にガラス瓶
配線をガラス瓶に添わせます


カッターでコードの膜を剥く



ランタンの傘の部分は粘土で作ってゴールドのアクリル絵の具を塗っています


持ち手を付ける為のパーツです


黒い電池ボックスもゴールドを
ムラ塗りにして使い込んでる風に...
電池ボックスからの配線2本と
LEDランプからの配線(赤と黒)を
+と-に注意しながら長さを調節して
まとめて撚る

ビニールテープで覆ったところ
(接触しないように)

持ち手の針金を付けて
ゴールドの傘を上からはめ込みます

傘には  持ち手の針金が通るように切り込みを入れておきます

粘土で作った円型カバーを被せて配線を隠します



ちょうど麦わら帽子のようになりました
可愛い可愛いニコニコ
ガラス瓶の周りには銅線で
装飾に見えるような形で回しておいて
持ち手を引っ掛けています


夕方になると


姿勢も可愛いんです✨

サイズもぴったりかな✨

重さ29gです


黄色い灯りは暖かいね~

暗い夜道でも大丈夫大丈夫👍️✨



さぁ、お花見に行こうよ♪

という感じの動画を
もう直ぐyoutubeに
上げようと思っています✨



迫って参りましたよ|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”💖

◆【星空を見上げる少年】出展予定◆


第19回

ベラドンナ・アート展

https://www.art-belladonna.jp/


♢4月19日(水)~23日(日)


♢9:30~17:30(入場17:00まで)


♢東京都美術館  (上野公園内)


♢入場料: 一般 500円