いやあ、なんだか先入観って怖いもんで・・・ガクブル
なんだか完全に危ないと思わされて来ました・・

http://homepage2.nifty.com/motoyama/info_8.htm#info_810

日本は世界一の農薬使用国だったというもの。スプレー
ただ、これに関する反論もあります。

http://www.jcpa.or.jp/qa/a6_06.html

作物ごとに比較すれば過剰ではないというもの・・ぶどう
これは30十年前の資料を使ったり(笑)
信頼性に乏しい・・気がします。。( ̄_ ̄ i)
でも、やはり一方的に鵜呑みにするのは良く無い気がしますね。鵜飼
色々見比べてみないと・・最終的には自己判断で・・

で、何が言いたいかって言うと中国の食品の農薬使用量は多いのかっていうこと

http://allabout.co.jp/gm/gc/218623/
http://www.geocities.jp/xinrenshanghai/agric51.html

現在ではたぶん農薬に関しては大丈夫なんじゃないかと思う(私見です)
農家の所得が低く農薬が高価だということにも驚きましたが・・・ドル

((((((ノ゚⊿゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ
※かみさんからクレームが入りました!

「黒ウーロン茶葉は残留農薬検出で出荷制限だよ!」

そうなの?

「そうだよ!だめだよ~」

良く教えてもらいます・・(笑)ただ、これには理由があるようです。

http://nouyaku.net/blogs/2012/11/post-21.html


「なぜ輸入茶葉は残留農薬基準値を超えるのか」

1、http://nouyaku.net/blogs/2012/12/post-22.html
2、http://nouyaku.net/blogs/2012/12/2.html

簡単に言うと日本では農薬を使うには作物登録をしなければいけないそうです。
そうしないと一律の低い値になってしまうということです。
輸入茶葉はもちろんしてある訳も有りませんからそうなってしまいます。

((((((ノ゚⊿゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ((((((ノ゚⊿゚)ノ

しかし、まだまだ食品に関して安心は出来ないようですが・・・
政府がスパイ奨励みたいなことやっているのが驚き

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000095-reut-cn

どこかの政府やマスコミも全く信用できません・・・国会議事堂(晴れ)
他国のことは言えませんね。。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130130/k10015163951000.html

でなきゃ避難なんてしてませんし~~(笑)

って、前置き長すぎですが・・( ̄_ ̄ i)
加筆でさらに・・増えた(笑)

池袋にある中国スーパーに行って来ました(笑)

image
雑居ビルの4階

image
3階はキャバレーでした・・レトロ(笑)

image
店内はこんな感じ

image
なんとセブン銀行のATMあり

image
梨、中国産

image
良くわからない野菜・・・

image
多分何も書いてないのが中国産?
JAのもありました。。

image
魚ですおさかな生きて売っています
捌いてくれるか不明・・

image
フナに似ていました。
中国にはスーパーに水槽があるのでしょうか?

image
カニも売っていまーす( ̄□ ̄;)

JAの産地は鹿児島、高知もあれば茨城、千葉もありました。
中国のものはそれほど多くはなかったですね。。


恐いもの見たさとか・・そんなことは決して無いですよ・・笑

そんなんで、つづくヽ((◎д◎ ))ゝ