かなり、おおげさなタイトルですが・・・(;^_^A

暇つぶしに・・・・

image

あいこ完全復活しました。
アシビナーで買った。おみやげです。sei

image

不服そうな、あいこ、今度は連れて行くよ



ちょっと前にアンテナショップで売っていたのを思い出し電波塔
沖縄で思わず買ってみたのですが・・・アイラブ沖縄
メロンパン、黒糖かと思ったんですがココアでした笑

image

スーパーブラックメロンパン・・・めろんぱん
眠気予防のガムにあった気が・・シャレ

image
男のメロン!!男

image
シーサーの王冠マークがシュールです。シュールくん
これだけみても、もの凄く力の入った商品です。笑

image
エイ◯アン

image

とりあえず二日にわけて食べました笑
でもカロリーがあっと驚く700越えです。。カロリー

脅威の772kcal

こんなに高いカロリーのパン見たことがありません。(´□`。)
何年か前は800越えだったとかいう情報も・・・

男なら黙って食えということでしょうか笑

他の沖縄のパンもみんな高カロリーでした。。カロリー
ゼブラパンとかシマウマ・・うず巻きパンとか・・  クルル曹長のマーク

低いのありますけどネ・・・味は、まあまあ・・顔

http://www.okiko.net/?men=2&cat=6&pag=2

沖縄は揚げ物が多いし、聞いた話では長寿の食生活は既に崩壊しているとも壊

https://www.yobouigaku-kanagawa.or.jp/kenkana/424.html

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-93120-storytopic-86.html


水雲の天ぷら美味しいですが・・やはり食生活が米国化してるってこと
成人病かかりやすさは日本の中でも上の方と聞いたことがあります。風邪ひき
沖縄の子どものお弁当は揚げ物、冷凍食品ばかりと書いていたブロガーさんもいましたお弁当

奥武島のてんぷらいつも行列ができていて美味しいです。。けど海老天


もずくのてんぷら・・・

もずくの天ぷら・・・

水雲の天ぷら・・・


なにごとも程々にという話でした(^▽^;)
クルシー



沖縄の良い食文化うまく取り入れていきたいですよね食