せっかく沖縄に来たのにっっ(ノ´▽`)ノ

家の掃除なんかをしてたら あっという間に日々が過ぎ過食
のこり一日・・・(iДi)

 腰が痛いなあと思いながらも遊びの計画を立て。。遊園地
 行ってきました色々と。。。

やはり外せんでしょう。木下大サーカスサーカス

柱が多くて見えずらかったです。。
演者は日本人があまりいませんでした。

記念撮影の象の足ミシッ

お次は琉球ガラス村

釜や製作してるところが見えます。

これ全部ガラスです。蛇購入ヘビくん

なぜか相田みつをことばの森


自分用にも買いましたみつを

かみさん大興奮興奮

いとまんピースフルイルミネーションイルミネーション

カウントダウンイベントもやったようです。
来年また来よっと。来年

イルミネーションを見てピアノを聞いてピアノ⑤
食事です。。食事


木下大サーカス。サーカスは初めてなんですが、
甘く見て遅く行ったら席が残っていませんでした机
行かれる方は是非とも早めに行って下さい早っ!!
うちのこは動物を怖がってあまり楽しんでいなかったな~プリンさん
残念残念ながら

ガラス村は自分的にはかなり良かったです。
普段づかいのコップやサラダボールなんかをアウトレットで買って
自分のお土産にしましたマグカップb+l
製造ミスして安いのですが全然気になりません。味になってましたガラス瓶

イルミは雨で寒いし風が強くてあまり見れなかった。来年に期待イルミネーション

とまあ沖縄での最終日はこんな感じで終わったのでした。沖縄




それと、なんか最近、ちまたで沖縄避難、色々言われていますが

しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

沢山の色んな意見があって、そのなかで「沖縄避難が勧められない」というのは本当に、理解できる部分はたくさんありますし、反論を言うつもりはありません。。。そうですね正論だと思います・・( ̄_ ̄ i)

でも相対評価ではなく絶対評価なんですよね。しあわせって。おいしい
無責任に勧めたりはしませんがストップ
しあわせだって感じられるのならどこでだってがんばれます!(*^ー^)ノ