やはりこれからは再生可能エネルギーでしょ!!
しかし、うちはマンション・・・でもあきらめちゃあーいけません
先日、藤野電力のミニ太陽光発電システムのワークショップに参加しました。

藤野電力 
ミニ太陽光発電システム

制作時間は約1時間で立派な太陽光発電システムが出来ました
(小さいけど)
えっちら、おっちら家まで運んで設置ー


100Wのソーラーパネルを窓際においています


バッテリーとコントローラー、AC100V出力
DC12Vシガー出力等があります。

12V出力でワンセグを動かし、留守中、あいこにテレビ見せていますTV
何か災害があって、停電してもPCなら6~7時間以上、動きます。
携帯の充電情報の確保や照明等、使い道はいくらでもあります

四号機が倒壊したら車の屋根に積んで逃げようと思います(笑)

台風で停電のある沖縄にこそ、ふさわしいシステムかもしれませんね(^_^;)




どうでも良い話ですが・・・(笑)
なんとか親子丼、作れるようになりました親子丼(鶏)

ipodfile.jpg
沖縄に行ったら娘に作ってあげようと思います。

ipodfile.jpg

キッチンをあさったら震災前のだし発見

ipodfile.jpg

あまりないブロッコリーと鶏肉の野菜炒め(笑)
(一応、創作)これが結構いけて驚きました。ブロッコリー
何でもやってみるもんですね~

少しづつレパートリーを増やして行こうと思います
つぎはロールキャベツ・・・(嘘)

前回ご指導頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _ )m
頑張ります