連投すみません。またまたグルメネタで恐縮です。m(_ _ )m

元気になりたいので、ウミヘビを食することにしましたヘビくん


沖縄に昔からある滋養の高いうみへびを使ったスープ。
疲れた体にぴったりの滋養強壮料理です!


元気出るかな

ダイビングで見たウミヘビは白黒で段々模様でした。
シマウマみたいで・・・シマウマ
イメージは個人的にはかわいい感じです。(^_^;)

呼吸するのにで必死に海面にあがって行くように見える・・・
おもわず応援したくなります(笑)



でも、ちなみにコブラの仲間らしいです・・(((( ;°Д°))))

海の危険生物

毒性はハブの70~80倍です。海であったら気をつけましょう


photo:01
お勧めのツバメ食堂・・公設の二階



photo:02
ゴーヤチャンプルー定食、普通に美味しいです。
ちなみにお米は鹿児島産。



photo:03
イラブー汁定食2500円なり!
お刺身がついてきます。てびちが入っています!



photo:04
お味はまあ・・・
とにかく小骨が多くて食べにくい・・・
てびちが美味しい・・・あれ。。。(笑)

元気は少し出た気がします(゚_゚i)




photo:05
全く関係ないですが沖縄の選挙ポスター



photo:06
名前がすごく強調してあってびっくり
名字が同じ人が多いからなのかそれとも他に何か理由があるのか


沖縄、不思議です