冬のボーナスで新しい掃除機を購入しました。(笑)
水拭きが一番というのは分かっているのですが、
水拭きと水拭きの間隔を出来るだけ広げる、
水拭きできないものを綺麗にすること、
特に服の花粉(セシウム入り)を取るのを目的に、
色々と考察してみました。
(髪の毛についた花粉も取りたいなあ)
空気清浄機と同じでたまったゴミ、埃を捨てるときに、
できるだけ被曝しないよう考えてサイクロン式は排除、
紙パック式で探してみました。
排気の綺麗な紙パック式だと日本製は本当に優秀で、
日立のCV-PU300は買う寸前だったのですが、

(被曝のことを考えなければこっちですね)
内蔵されている、ULPAフィルターが洗って再使用が前提で、
かんたんに購入、交換が出来るのかがわかりませんでした。
(ただ、純粋の花粉の事だけならば紙パックでほぼ取れると、
思います)
多分、サービスセンター等で購入できると思うのですが、
それより消耗品で簡単に購入、交換ができる、
Electrolux ultraoneに決めました。

空気清浄機に続いてまたスウェーデン製になってしまった・・・

上側排気HEPA13フィルター