私の家族は今年の7月に放射能被害を恐れて母子で東京から沖縄へ自主避難しました。
元々かみさんはある程度、生活能力が有り、それほど心配はしませんでした。
今、子供は沖縄で保育園に通っています。かみさんの就職も決まり、
なんとかやって行けそうです。
ネットで探してもなかなか同じ境遇の方(夫)がいないため自分でブログを書くことにしました。もし、いらっしゃいましたら気軽にコメントお願いします。
みなさん緊張感を絶やさずに放射能汚染を乗り切りましょう。
元々かみさんはある程度、生活能力が有り、それほど心配はしませんでした。
今、子供は沖縄で保育園に通っています。かみさんの就職も決まり、
なんとかやって行けそうです。
ネットで探してもなかなか同じ境遇の方(夫)がいないため自分でブログを書くことにしました。もし、いらっしゃいましたら気軽にコメントお願いします。
みなさん緊張感を絶やさずに放射能汚染を乗り切りましょう。