サムネイル

はじめましてともちんです😊

44歳で4歳(年中)と3歳(保育園)と0歳の男3兄弟を育てています


自分と自分の人生を愛して

自分が主役のこの人生を

隅々まで楽しみ尽す♡

をモットーに

 
●自分と自分の人生を愛して日常を楽しくするお手伝い
●自分が主役であることを思い出すお手伝い
●いつもの日常をHappyにするお手伝い

をしてます😊❣️




先日ね、1人で子供3人(4歳3歳0歳)を連れて実家に帰ったんです!車で!80分!


4歳3歳は後半文句は言うけど、そこそこ大人しくDVD見てるんですけど…


0歳が!!ま〜〜〜泣きますよね笑


タイミングよく車で寝てくれる時もあるんですけどその日は乗った瞬間からギャン泣き…チーン




あぁ…どうしよう…滝汗(ソワソワ)



『寝て…寝て…』と言う私の祈りも届かず全く泣き止まない…ネガティブ


停めて抱っこすることも不可能ではないけど、余計遅くなるし、乗せてまた泣くなら意味ないしなー、とか、運転しながら色々考えるわけです。(ざわざわ)アセアセ


しまいには泣き止まないことに『あーうるさい!』とイライラ!!ムキー




その時、ふと、4歳3歳の2人を見ると…



0歳が泣いてること全く気にしてない!!!



それどころか

普通にDVD観とる!!!





え?なんで!?



私「ねー!らんくん泣いてるの気にならないの?」



長男次男「なんで?全然」





!!!

そこで私は気がついた!



『そっか!私には「私が抱っこしてあげれば泣き止むのに…」⇒「私が泣かせてしまっている」という罪悪感があるから、ソワソワざわざわイライラするんだ!!!


この子たちにはそれがないから、なんとも思わないのか!!!


このソワソワざわざわイライラは、自分に対する罪悪感のせいなんだ!!!』


と!!!



私も『その領域に行きたい!!』と思い


●らんくんは泣きたいから泣く

●私は今運転中で手が放せない


という、事実があるだけ、と思い直し、


⇒だからしょうがない。



と、「ごめんね」という気持ちは持ちつつも、ソワソワざわざわイライラはせずに実家に帰ることが出来ました拍手


しょうがないことってあるよね!

それは虐待とは違う。


自分を責め過ぎないように♡


自分を大切に♡


ともちん



🌺Happyママン〜世界中のママを笑顔にしたい〜

ママサロン越谷支部月1(不定期)開催中(無料)Happyママンinstagram

※公式LINEよりお気軽にお問い合わせください※


🌺LET塾〜楽しく学べる大人の寺子屋〜

偶数月第1金曜日zoom開催(無料)LET塾instagram

※公式LINEよりお気軽にお問い合わせください※


🌷インスタやYouTubeで『明日から生きるのがちょっと楽になるかもしれない話』発信中♡instagram YouTube 


🌷自分を大切にするセッション受付中♡こちらから♡ 



🌻いつもの日常をHappyにするハンドメイド雑貨販売中♡こちらから♡ 



🌻幼稚園バッグなどセミオーダー受付中♡※公式LINEよりお気軽にご相談ください※


🌱LINEスタンプ販売中♡こちらから♡ 



よろしくお願いします😊💕✨



🌷ともちんの公式LINE🌷
友だち追加


🌷instagram🌷



🌻ハンドメイド雑貨販売中🌻


🌻ハンドメイドinstagram🌻


🌺ともちんのリットリンク🌺