■出産準備/授乳クッション抱き枕 | ☆MixTwinS*育児にっき☆

☆MixTwinS*育児にっき☆

平成最後の春にミックスツインズを無事に出産!自己満足の備忘録として妊娠経過記録から子育て記録に移行します。

今更ですが、授乳クッションにもなる、

産前から使えるマルチクッションを探してました。

買おう買おうと思いながら既に30w過ぎ。

 

 

最近寝るのに難儀になってきたので!

 

「マルチクッション、抱き枕」 by Milly

 

 

 

一通りチェックして…

たまひよ↓*

 

 

 
 
 
良く見るやつ↓*
授乳クッションにはならない?
 

 

 
 
 
日本製のもの↓*
この辺りが手頃かなー。
 

 

 
 
 
ソレイアード↓*
ちょっとでかい?
 
 
BOBOのクッション↓*
可愛いけどストライプそんなに好きじゃない(笑)
両面違う生地だそうです。あと紐。
 
 
 
ベルメゾン↓*
日本製◎、ディズニーの可愛いかも。
 
 
:

 

 

で、色々見て悩んだ挙げ句、

結局決めたのは…

サンデシカの抱き枕。

 

 

 
 
↑*こっちじゃなくて、こっち↓*
 

 

 
 
三日月型の洗える抱き枕(日本製)です。
もうひとつの方はサイズ的に
ちょっと大きかったです汗
そして安い¥キラキラ

 

 

 

あと今の腹囲でもスナップ止められたので

授乳クッションとしても使えるはずです笑

 

 

 

寝るときに足元にクッション(浮腫防止)sss

右と左に上になった足をあげられるように

更にクッション置いてるので、ベッド狭くて笑

 

 

でも結局、三日月は左側に(シムス位)、

もうひとつ右側に小さい三日月型の置いてるので

結局挟まれてる、っていう笑

 

NEWクッションは足元に下げて

とりあえず浮腫ヤバイので

脚置いて寝てます寝る

 

 

 

産まれたら激務だろうから…

今は快適に眠りたいZZZZZZ