土曜日に コモちゃんに会いに行きました


コモちゃんは 正式にお家の子としてむかえられました




{6BDF1DA4-827F-4E84-A0B1-E280091E6121}





コモちゃんはもう


床が糞便でまみれて歩くのがイヤだなぁ、と思わなくて良くなりました

お腹がすいて眠れないことも無くなりました

猫でギュウギュウで毛づくろいも出来なかったのが、出来るようになりました

喉がかわいてもお水が飲めるようになりました

きれいな空気を思い切り吸うことが出来るようになりました


体を横たえて眠れるようになりました







そして



そして



愛されるようになりました。





お名前は心音 ここねちゃんになりました。




{D5086212-19AF-46AD-ADBC-68CA518CDDB5}

ママを見つめる心音ちゃん



{97D5F92F-D35C-4A3E-A0F4-8F704ECA6FD3}


可愛く写るように、ママが目線を




{A1DDD5C6-6810-4BA2-9BCA-E30FC3071718}

ココネだょ

おばしゃん、なんで来たのー?





{D41F20E2-90D8-46C2-A7A4-40BE9BE91195}

ココネのお家なんだから〜






{E1AA35E7-C2C4-42AF-B253-D49CEC2C7AD0}


タワーに登ったり オモチャで遊んだり





{D87E0A1B-5AED-40A6-B147-15C95C04EB64}



{98D57A21-7D83-44BA-A712-9A624D5763FC}

カメラを向けると、パパの方へ スタスタ





{B43F02F2-AF90-485D-9C3D-5E942B2AE7D9}

先住猫の、ゆるりちゃんがソファに登れるように階段が







{7D5802E8-2F09-4DC3-9264-D81937B79AF8}


心音ちゃんは ナデナデが大好き

コロンコロンと転がっていくのを、追いかけて撫でるそう



夜鳴きがあり、相談されました
フラワーレメディのレスキューが効果あったそうです


あと 新聞を広げたら、粗相してしまったのは

トイレの数を増やして、ちぎった新聞紙を少しトイレに入れたそうです
今は粗相は無いそうです




{BCBDC4F2-8C9C-4ECD-9EEB-C126DB955CBB}


夜は運動会の心音ちゃん

今までを取り返すかのように沢山遊びます、と



心音ちゃん、家族ができて良かったね。

パパとママと、お姉さんができたよ。





{BDED17EF-D928-46A6-8266-64D67EA6F52C}

陽だまりの ゆるりちゃん




心音ちゃんをよろしくね。





1DK多頭飼育崩壊のコモちゃんを応援してくれて、ありがとうございますカナヘイきらきら

まだ、ご縁のない1DKの猫たちは、預かりボランティアのもとで過ごしています。


人懐こい子たちばかりです
家族に迎えたい方はいらっしゃいませんか?

お問い合わせくださいね。



1DK多頭飼育崩壊の最初の記事はこちら♥︎


どうぞよろしくお願いします