日曜日 朝方目が覚めたら布団の上にルナがしてた。コロッとしてたので片づけるのは簡単だったけどこういう事は初めて。ルナはすぐ寝てしまったので私も又ちょっと寝た
。
起きてみたらルナが立てなくて目もうつろもちろんご飯も食べなくてブルブル震えてぐったりしてる。
「あー ついにこの日がきた」と覚悟を決めた。息子にも今日 明日やと思うからと言い一人にさせるのは嫌なので店に連れて行きました。
手が空いてる時はずっと抱っこ
隣のいつもお世話になってるペットサロンにもお別れ?の挨拶
もう予約のお客さんがいてるので休めない。苦しんだり痛がってる様子はないので病院に行くのはやめてもう穏やかに逝ってもらおうと。
1時間半ほど手が空いたのでずっと抱っこで裏でザアザアぶりの雨を見ながら涙が出て仕方ない。一杯ルナとお話してた。だんだん息が浅くなってくるのでもうダメなんだと。。。
何か食べないかなぁとふとお客さんがくれて食べないからと置いてあったワンチュールがあるのを思い出してあげたら食べた。
ほんとは療養食以外はあげちゃいけないんだけどこの際そんなこと言ってられない。シリンジで水もあげたら飲んだ。
一緒に働いてる息子はルナを見るのは辛いと言うし。
でも店に連れていけるだけいいよね。雇われの身だとそうもいかないだろうし。お客さんには気づかれずに仕事できたと思います。
そんなこんなで家に帰り晩御飯はカリカリをふやかしたものにワンコ用のトッピングの物を混ぜてあげたら食べた。やれやれです。
今日は
朝庭をウロウロする元気はあったみたい。
ちょっとふらつくこともあるけど歩けてるしご飯も半分以上食べてる。イチゴも食べたよ。
とりあえず今回は完全じゃないけど回復しました。
ルナちゃんはお留守番でナナだけ散歩
雨だったりルナの事ばかりでナナも2・3日散歩行ってなかったの。
ゴメンよ ナナちゃん
帰ってからナナのシャンプー 朝6時に行ったけどもうワンコがたくさん散歩しててナナちゃん 喧嘩売ってうるさい。やっぱり早朝散歩は5時だな。
家のすぐ近くに和牛ハンバーグの店ができたんだけど
テラス席はワンコOKなの。でも私はナナを連れて行く勇気はないわ。絶対欲しがってうるさくてゆっくり食べれないと思うもん。
ナナちゃん しばらくはルナの方に重点置くとおもうけどごめんね。お散歩は必ず行くからね。ルナも調子良ければ抱っこで連れて行ってあげたいと思います。
いつかくる日のために覚悟はしてるつもりだけどいざそうなると理屈じゃ考えれない気持ちでいっぱいでした。
でもできるだけそばにいてルナのために費やしたいと思います。また元気になって歩いてお散歩行けたらいいな。まだまだ長生きしてほしい。
ちょっとしんどかってんのルナにポチッとお願いします
にほんブログ村