今回 帰って気付いたこと。
玄関の前に花が植えてある 母は花が好きだったからいつもお花いっぱいだったけどいなくなってからは無かったのに。
父に「植えたん?」って聞いたら 「男の独り暮らしでみすぼらしいと思われたらいやだから」だって。母が聞いたら笑うだろうなぁ。
庭をウロウロするルナちゃん
ここは家の裏。
この日はルナを自転車に乗せてあちこち散歩に行ったよ。
寒いので毛布にくるんでレッツゴー
ここは私が高校まで住んでた家 今は全然知らない人が住んでます。
これは今の家ね。私が大阪に出てから違うとこに建て替えてたのよ。
ここは私が行ってた中学 田舎の割には大きい学校だよ。
ここは小学校 中学と隣同士 私が行ってた時は普通の木造校舎でした。こんなお城みたいになっちゃって。
周りは畑がいっぱいだよ。どこも懐かしいとこだらけ。
最後の夜
ルナちゃん 煮魚奪って逃げました。取り押さえたけど半分くらい食べられた。
私は骨が刺さってないか心配だったけど無事でした。去年は稲荷ずし 一昨年はお芋の天ぷら 注意してなかった私が悪いんだけどルナちゃん あんまりだわ。
いくら洗っても口の周りから煮魚の匂いが取れなかったよ。
「おじいちゃん 一緒に寝ようー」
おじいちゃんはちょっと呆れてたよ。油断も隙もないって。
ルナちゃんにしては大胆な恰好で寝てました。

最後の日は雨

おじいちゃんとお別れです
。また来るね。おじいちゃんも大阪に来てね。

帰りはスムーズにきちんと7時間ちょうどで帰ったよ。前の日の秘密の県民ショーで551の豚まんの特集してたので食べたくなって新大阪で買って途中で店をしてた息子にもお土産でもっていったの。テレビの力って大きいね。特集してなかったら買ってないな
。

さあナナちゃん 迎えに行こうーー。

バッグから飛び出すナナ
かくしてあるのはほったらかしていった洗濯物の山です。

ショップの人が「ほんと元気な子ですねー」だって。今日は疲れてると思うので早く休ませてねって言ってたけど絶対疲れてないよ この子は。この走りっぷり 見てー。

シャンプーしてもらってますますフワフワになってたわ。

こちらは ほんとに疲れたのか早々と寝てました。

田舎生活ブログ 終わり~。明日から普通の生活ブログです。明日はナナちゃん 狂犬病の注射行ってきます。もうお散歩もOKなんだけど寒すぎるのよね
。いつお散歩デビューしようかな。


明日私の散歩はあるんでしょうねのルナにポチッとお願いします
にほんブログ村