増田セバスチャン×モネ限定イベント「拡張する小宇宙」@銀座 | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

日曜日、増田セバスチャンさんの限定イベントに行ってきました。

現在、銀座のポーラミュージアムアネックスで開催中の個展

増田セバスチャン×クロード・モネ
Point-Rhythm World
- モネの小宇宙 -

特別イベントです。
{02C8478A-C12D-4107-AD8F-BE0D821E7A6D}
==============================
増田セバスチャンさんの個展
==============================

限定イベント
ライブパフォーマンス
“ 拡張する小宇宙 ”
{B29A64C7-0790-4A1A-91B3-CB41D4092009}
イベントは、その時間帯だけ会場を閉鎖して行われました。
{8D449240-09A9-43D0-A530-7C219BA810DF}
3階の会場受付で参加証を受け取り、開演までは展示を観覧。
{2C161B82-4248-46DB-8693-83848BDE302F}
先ず最初に、増田セバスチャンさんから個展とライブパフォーマンスについてのお話がありました。

正確な言葉は覚えてないのですが、お話の中で素敵だなと思った言葉をシェアさせていただきます。


「アートは、人が入ってはじめて世界ができる」
「(音楽や感覚に)身を委ねることで世界が広がる」


そして、「ぜひリラックスして身を委ねて感じてほしい」ーーということで、ほとんどの方が床に座ってパフォーマンスを鑑賞。
{07E793B2-524A-47FE-BAAA-41A5E2B5501C}
演じるのは増田セバスチャンさんの作品のアイコン的存在、柘榴ユカ(ざくろゆか)さん。

音楽は個展で流れている曲を担当された細海魚(ほそみさかな)さん。
{FAE66BD8-AAE1-4FD4-806B-CABD4AF4E7CA}
私にはちょっと難しかったのですが…

前回、個展を鑑賞した時と、
今回作品の中に人が入り、その人の感性による動きが加わる今回とでは受ける印象が違いました。

全く同じ世界はなく、入る人によってそれぞれの世界ができるのではないかと思います。
{D0D1CB9A-8E05-4F5B-BB3C-53F80F9CF3C0}
右から2番目。ジャケットを着て白っぽい帽子を被られているかたが増田セバスチャンさんです。

きゃりーぱみゅぱみゅさんや原宿のカワイイモンスターカフェなどをプロデュースされた方なので、凄くパワフルな雰囲気の方なのかなぁと勝手に想像していましたが、静かに丁寧にお話される素敵な雰囲気の方でした。

個展開催中に、このようなライブイベントがあると、作者の作品に対しての想いや世界観がわかり、いっそう興味深いものとなるので嬉しい♪


※パフォーマンス中は撮影禁止だった為、柘榴ユカさんの写真は、イベント終了後のフォトセッション時に撮影したものです。
{D4C55697-7D79-4961-A799-3EFA3C0E1848}
ホコ天、久しぶりだったー♪




りさrisa888

ーーーーーーーーーー
【増田セバスチャン×クロード・モネ Point-Rhythm World - モネの小宇宙 -】
Sebastian Masuda Exhibition“Point-Rhythm World -Monet's Microcosm-”
■開催期間:2017年7月21日〜9月3日 会期中無休
■開催時間:11:00〜20:00(入場は19:30まで)
■開催場所:ポーラミュージアム アネックス
■住所:東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
※入場無料
■ポーラーミュージアムアネックスHP:
※会期中、特別イベント開催されることがあります。新着情報はリンク先のページから「MENU」をクリック→「HOME」をクリックしてご確認ください。
ーーーーーーーーーー
【関連ブログ】