罪悪感なく食べられるスイーツ!?オーガニック野菜スイーツ・ポタジエ | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

10年間の「野菜スイーツ専門店」の経験を元に、2016年4月に「ローカーボベジスイーツ専門店」に生まれ変わったポタジエ。

{2CA88D62-1101-4A22-9F9B-578E7A2A11AD}

低糖質にすることで、血糖値が上がりにくく太りにくいローカーボベジスイーツを作っているそうです。



写真は「キャロットチョコフラン」
にんじんの焼きプリンです。糖質9.7g


にんじんの優しい甘みと、ちょっとなめらかな食感のタルト。やはり、にんじんは食べやすい♪



以前、ゴボウや長ネギが入ったケーキも食べたことあるのですが、さすがにクセのある野菜は味も食感も「野菜、入ってる」存在感があります。

(個人的には、長ネギの入っているケーキ好きです^ ^)

{0F1C1DFC-19C2-4DAA-927C-DDCAAD96F00C}

普通のケーキと比べたら、野菜スイーツはスイーツとしては物足りなさがあるかもしれませんが、

罪悪感なく食べられる…というのは嬉しい。


{109CC0DF-9710-45AF-9E52-9D399237ACFB}

レジ横にあったキャンディーの試食をいただきました。


「ロカ ボンボン」

野菜とハーブを加えたスイーツ味で、サクッとした食感。ポタジエが監修したそうです。

「ロカ」って名前がついているので もしや?と思ったら、やはり低糖でした。(明治グループ・明治産業)


なので、キャンディーも罪悪感なし^ ^


{E5F30A9A-BCCF-42DF-8D18-B02DE4058DA6}

■パティスリー ポタジエ




【中目黒のカフェ ブログ】

■古民家カフェで和スイーツ*青家のとなり@中目黒

■『花カフェでお茶を♪ジオラマ風のテーブル@Chou de ruban』







白皐りさ(しらさわ りさ)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタと
ツイッターもやっています!

★Instagram:Risa
スイーツpic満載♪

★Twitter:白皐りさ risarisa
ライブ、イベントなどのtweet&rt♪