旅するルイ・ヴィトン展(展示編)*今すぐ旅に行きたくなる♪ | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

ルイ・ヴィトンの
歴史と創造性が凄すぎる!
と改めて感じた展覧会。


『Volez, Voguez, Voyagez – Louis Vuitton』
(空へ、海へ、彼方へーー旅するルイ・ヴィトン)

{9643F1EB-2FE4-4D49-828C-2D65E3D3DCA8}

※ 2016年6月19日まで
東京の紀尾井町(住所は千代田区麹町)で開催。

{D2583AD3-48EE-4C4F-AB37-887220D2DD7A}

1854年から現在までの
ルイ・ヴィトンの軌跡を辿る旅。



海(船)、陸(車、列車)、空(飛行機)
それぞれのシーンに合う

機能的でありながら
デザイン的にも素晴らしい鞄の数々。



船…
{856EA59D-B53D-40C5-93ED-B60838D2999E}


車…
{2A755BC6-8C3C-463F-86D0-14A877B5F90F}


飛行機、列車…
{94BB26E0-8F22-4CF4-89E3-4A1CCBACC808}

見ていると旅したくなる!
(欲しくもなりますw)


{E931DD89-E910-4A6E-9EC2-BC7E3B1790C5}

服や服飾雑貨の為の鞄だけではなく、

旅先でも
仕事したり、読書したりできる


そんなニーズに応えて来た
ルイ・ヴィトン

素晴らしすぎ!


{673BE2C5-0355-434C-9211-764B402581F5}

マーク・ジェイコブスさん
村上隆さん

アーティストとのコラボなど、現代のニーズにも♪


{F9DAD61E-9C5F-4AD6-B76C-A3ECA93BFA22}
バイオリンケースや指揮者の為の鞄など音楽家の為の物。



和のコーナー…
茶道の道具用まで!
{9D9C35FF-10A7-4193-A021-2E54D08AE1E9}

草間彌生さんデザインのバッグも懐かしい。



ディスプレイケースの中をよく見ると…
畳の縁がモノグラム!
(違和感 全くないw)




あらゆる旅のニーズ
あらゆるシーンに応えているあたり、

ルイ・ヴィトンというブランドの
拘りと止まらない創造力を強く感じました。


止まらず進化し続けるのが
商品でもサービスでも
本物のブランドなんだと思います。


{380AA7F3-B318-4EDD-999F-443F6BF5A152}

出口ではお土産に
ポスターもいただきました♡




そして、帰る前に
併設カフェに寄りました!


そちらの記事

コチラから!
↓  ↓  ↓





白皐りさ

☆ ☆ ☆

「Volez, Voguez, Voyagez – Louis Vuitton」
(空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン)展

公式サイト:
↑ ↑ ↑
ネットで時間帯予約ができます。


私は予約して行きましたが
今日は空いていたからかな?

予約有無の違いが
わかりませんでした^^;


…が、
GWや休日に行かれるかたは
もしかしたら予約した方が
スムーズなのかも!?!?です。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

インスタと
ツイッターもやっています♡

★Instagram:Risa
スイーツpic満載♪

★Twitter:risarisa
ライブ参戦、イベントなどのtweet&rt♪