読書で現実逃避 | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・

かつて読書家だった息子の友達は小学生になってスポーツクラブ、部活で多忙になり、中学生からは塾通いも追加して・・・すっかり読書から離れているらしい。

結構、そういう子って多そうですね。



息子はといえば、

・習い事なし

・部活は活動日が週1回あるかどうか

・塾なし

めっちゃ時間ある!!


毎日遊び呆けています笑い泣き


塾通いしない代わりに家で勉強しなさいと言ってますが、

気が向かないと、ひたすら読書に走ります。

読書してるから、勉強は後でね、というアピール。


今は、かがみの孤城を読んでます。私が読みたくて借りてきたのに。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!



最近は特に勉強から逃れるためにあれこれ読んでいるので、読書記録つけておきます。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

宇宙への秘密の鍵。

これ、息子が読み終えて気付いたんですが、続きものでした。三部作のようです。一冊がなかなかに分厚くて読み応えがありそう。息子は合間のコラムなどはすっ飛ばして物語だけを読んだそうです。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

息子は全く面白くなかったそうです。でも、最後まで読んだんだ・・・、と驚き。私は面白くない本は最後まで読めないので。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

名探偵ポアロ。

これもそんな面白くなかったらしい。

と言いつつ、最後まで読むのが本当凄いな、と思います。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

銭天堂。小学生の頃からずっと読んでます。通ってる中学でも人気らしいです。新刊は紅子さんの過去話でした。相変わらず面白いニコニコ

今月、スピンオフ作品も出るそうです、楽しみ!

  

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

小学低学年から読めるようかいとりものちょうシリーズ。同時期から読んでるゾロリは卒業したけど、こちらは今でも大好き。
出たばかりの新刊を食い入るように読んでました。

あとは、本好きの下剋上を親子で読み漁ってましたね。


楽天のお買い物マラソンでは、本を沢山買う予定です。
本好きの下剋上が第5部になった途端、図書館の予約人数が多くて全く回ってこなくなってしまったので、5部は全巻買う事にしましたキラキラ
でも、いっぺんに届いたら、また息子が勉強しなくなってしまう可能性が・・・ガーン
対策を考えないといけませんねアセアセ