猫の知覚過敏 | まーみんのブログ 中3息子の子育て日記

まーみんのブログ 中3息子の子育て日記

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、父の闘病生活、日常のつぶやきなど・・・


ルナさんの自傷行為が治る気配がない。


原因不明だし、

病院に相談しても「なんでしょうね。とりあえず傷は治さなきゃいけないから薬で様子見ましょうか。」くらいな感じでえーん



夜中、尻尾に威嚇して攻撃して、

「フーーー!!!ブギャァアァァァ!!!」

とか声がするので目が覚めて、

なだめて落ち着かせて布団に戻る

を何度も繰り返すので、すっかり寝不足です。


毎日、眠たい。

クマが酷いショボーン


基本、ルナを落ち着かせるのは私。

夫は起きちゃうけど、横になってもらってます。仕事あるから、なるべく寝ててほしくて。



そんな中、もしかしたら、ルナさんの自傷行為の原因はこれでは???と思うものを見つけました。


それは、猫の知覚過敏です。


知覚過敏といえば、冷たいものが歯に染みるイメージですが、猫の場合は、





だそうです。


ルナさんの場合、
落ち着きがなくなり、鳴き声が大きくなったり、夜中鳴いたり。
飼い主に威嚇と触られることを嫌がるのは現在は息子限定ですがあります。以前から息子に抱っこされるのは好きじゃなかったルナさんですが最近は触られるのもちょっと嫌がります。
過度なグルーミングは以前から度々ありました。アレルギーが原因だろうと言われてましたが調べたわけじゃないので、知覚過敏が原因だったのかもしれません。
そして、一番問題なのが、自傷行為赤ちゃん泣き

治療に関しては、