現在の家庭学習とデュエパラの話 | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・

第一、第二日曜日は、デュエパラ参加が定着しつつある我が家。

今日も参加してきました。

いつもテキパキ進行してくれるスタッフさんが不在で、ダラダラと進行したので普段の倍近く時間がかかってしまいました。

私や一部の子供さんはすっかり待ちくたびれてましたが、大会常連メンバーは仲良しさんが多く、待ち時間も楽しく会話して過ごしてました。息子も前回くらいから一部のフレンドリーなメンバーとは打ち解けてきてて、楽しそうにしてました。


因みに、試合自体は一勝二敗しました。一勝は不戦勝なので、実際には全敗でした。

負けてしまった息子は、「勝てるデッキ作る!」と意気込みつつも「強いカードが欲しい」とボヤいてましたが・・・。



息子は最近、試合ではキラキラした強いカードばかりのデッキを組んでますが、個人的には

ブルーピリオドの大葉先生の言葉、

「技術や知識は強力な武器だけど
欲張ったり 使いどころを間違えると
曖昧な絵になる」
が当てはまるんじゃないかと、素人ながら思っています。
強いカードを求めるのは悪くないけど、上手く組んであげないとカードの力を発揮させられず、結局、強いデッキにはならないんじゃないかなって。

まぁ、デュエマの事を大して解ってない人間が何言っても息子の心には響かないでしょうから、何も言えませんけどね。
こういうカードゲームは、戦略考えたりしなきゃいけないので頭も使うので、
大いに考えていろんな相手と対戦して、

遊びの中でトライアンドエラーを沢山繰り返して欲しいですウインク

何回負けても負け続けても、果敢に挑んで欲しいです。勿論楽しくね流れ星







家庭学習は、算数以外はやらない!という息子。

一応、チャレンジタッチで全教科満遍なくやってはいるんですけどね・・・。もう少し踏み込んだ学習もしてほしい。

でも、算数以外拒否拒否拒否!!が数ヶ月続いてますショボーン



現在やってるのは、

この二つ。その日の気分で問題集を選ばせてます。どちらも学校ではやらないような問題。

中受はしませんけど、頭を使う問題に取り組んで欲しくて。

でも、割と直感とかでなんとかしちゃうんで困ってますえーん直感でどーにもならないと急に本をぶん投げたり、違う問題に勝手に変えてしまったりするし・・・。

思春期って扱いにくいですねー。

勉強に対しても


こんな感じで頑張ってくれると嬉しいんだけどな笑い泣き