使わなくなった息子のおもちゃ。
以前は保育園のバザーで寄付していたんですけど、小学校はバザーがない。
もう使ってないけど、まだ割と綺麗なおもちゃ。でも周りにあげる人が居ないので、ちょこちょこフリマアプリに出品してます。
私としては、もう売ってないキャラクター商品だから、欲しい方がいらしたら差し上げようって気持ちで出品してますが、現在出品中のおもちゃは元値は約1000円、出品額700円。正直言ってお得感がない。安くしたい気持ちはあるけど、中途半端に大きくて厚みがあるんですよね。だから送料が高くて、これが限界。
説明文に「ほぼ送料と手数料なのでお値下げは出来ません。」って書いてるのに
「中古だから、300円でどうですか?即決しますよ。」
なーんてコメントしてくる人がいる。
説明文ちゃんと読んでないのかな?300円じゃ赤字じゃん。
まさか説明文読んだ上で、「売れ残りを貰ってやるんだから、送料くらいお前が払え!」ってことじゃないよね??違うよね?
お金払って手間かけて知らん人にあげるくらいなら、ゴミの日に捨てるわ(苦笑)
当然ですが、コメントしてきた方には丁寧にお断りしました。