初めて文楽を観てきました。
夏休み親子劇場ということで、金太郎の大蜘蛛退治、文楽の解説、瓜子姫とあまんじゃくを楽しみました。
私自身、知識がないまま行ったので解説は勉強になったし、とにかく迫力満点で楽しかったです。
オチビは大夫、三味線、舞台と、あちこち必死に観てました。
どうやらオチビは大蜘蛛が印象的だったようです。
私は鬼童丸(大蜘蛛の正体)が格好良くて好きかな。
観劇後、人形使いの方が人形とともに見送りしてて、皆さん記念撮影してました。
私もオチビと人形の2ショットを撮るべく並ぶも、オチビが本気で怖がったので辞めました…。
人形は、オチビより大きくて、舞台で見るのとは全然違ったんでしょうね。
でも帰宅後、思い出したかのように感想を述べたり
「また観たい」
と繰り返すので気に入ったみたい。
「また機会があればね」
と答えると
「機会がなくても行きたいの!」
と言われました。
でも、普段は未就学児は入場出来るのかしら…。
それにチケットも高いしねー。
また来年、かな(^_^;)