今は秋の句をやってます。
といっても毎朝、登園中に1~2回私が呟くだけ。
オチビは何も言わなくなりました。
最近は
「もう保育園着くから言ったらあかん」
とか言うこともしばしば…。
でも、耳に入るだけでもいいかな…。と思って地味に続けています。
覚えた俳句もあるし。
お客さんに柿を頂いて、突然「柿食えば~」と言い出したのは面白かったです。誰よりも旦那が驚いてたし(笑)
「本物に触れる」ことは良いというので、素晴らしい俳句を日々、耳にするのは何かしらプラスになると思います。
ちなみに、私は俳句暗唱を始めて以前より俳句好きになりました。五七五のリズムがとても心地好いです。