TSUTAYA DISCAS | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・

一ヶ月無料ということで、登録してみました。


我が家ではテレビ、DVDの視聴時間は一日一時間未満になるようにしています。

なので、借りたからって、どんどん見せることはしないんですけど^^;

でも、近所のTSUTAYAには置いてないであろう幼児向け知育DVDが沢山あります。選ぶの楽しかったO(≧∇≦)o

レンタル希望を登録して、その中からレンタル可能なものから送ってきてもらえます。

初回は

リトル・アインシュタイン はじめてのぼうけん
右脳イメージトレーニング 右脳と身体でおぼえる えいご1 A~L

が届きました♪

右脳~は七田眞氏監修です。
モンすたージオという番組をまとめたものみたいです。

はっぴぃタイムと違い、フラッシュは殆どありませんでした。
個人的にはイマイチ(笑)でも、楽しく何となく学べる…かも??
あ、キャラクターめっちゃ微妙でした(^。^;)

オチビ、前半は集中してみてました。
乗り物が出てきたときに自分の好きな救急車が登場しなくて…。そこから少々グズッてしまいましたが。

でも、見終わってすぐ
「もう一回みる!」
と言っていたので気に入ったのかな??
返却する前にあと一度くらいは見ようかな。

次は以前から気になっていたリトル・アインシュタイン。
ディズニー大好きやけん、楽しみ☆