こんにちは爆笑

先日、36回目の誕生日を迎えましたバースデーケーキ
いくつになっても誕生日が大好き乙女のトキメキ
この世に生まれた特別な日は、何回迎えてもとても嬉しい日ですラブラブ

でも、桜がすでに散ってしまっている誕生日は初めてでしたショボーン
それは残念。

今年も主人と子どもたちがケーキを焼いてくれました。
{A20DE403-774A-465E-B572-B68A21A6AC51}

まぁ、「作る!」と言うのはいいですが、毎年、用具を用意するのも、分量や作り方を指示するのも私です(笑)

それでも、そうして祝ってくれることに感謝ラブ

単に食べたいだけなんじゃないかって話もあるけど(笑)


さて。
先月の半ばくらいに、花粉症からの副鼻腔炎でちょっと辛い時期がありました。
鼻水が前にも後ろにも行かず、フガフガ息ができず、苦しい!!おーっ!
ちょうど、手持ちのカルボシステインが切れた頃から酷くて、耳鼻科に行くか悩んでいました。

もうすぐ内分泌科の受診だし、その時に薬をもらお。

そう思っていたのですが、頸部も痛くなってきた。頭痛かと思っていたら、実は頸部の痛み。
頸動脈の上が激痛で振り返るのも痛い。
あまりにも辛い。

仕方なく、内分泌科受診の一週間前に、息子の耳鼻科受診の時についでに診てもらいました。

すると、やはり副鼻腔炎になっていて、炎症が強い、とのこと。
頸部の痛みはやはり、リンパ腺が腫れているって。
最近、風邪をひくと、耳下よりも頸部や顎下が腫れるようになった気がする。


薬を何種類か出してもらいました。
普段飲んでいるアレルギーの薬だけ一時中断。
これでよくなればいいな〜と、夜から服用開始。

次の日には、元気!!!爆笑
頸部も触ると少し痛いくらいで、全然平気!!
こんなによくなるなら、すぐ行けばよかった〜ショック



そして薬を飲みきった日。
内分泌科受診の日でした。

前の週の出来事を話しました。

「薬は何飲んだの?」

これです!
と、お薬手帳を渡しました。

「これ、ステロイド出てるじゃない(笑)」

えぇー!!!!びっくり

「コートリルいらないくらいだよ」

えぇぇぇーーーー!!!!ガーン
そういえば、飲んだらすぐに元気になりました!!!それってそういうことだったんですね?!滝汗

「そういうことだね〜(笑)どうする?薬追加でいる?このまま同じように飲んでると、太るよ?

ですよねぇ?!?!滝汗
いらないです!!もう元気だし!!!!


コートリル飲んでることは、耳鼻科でも言ってあったんだけど。。。
どうやら、効き方の違うステロイドで、炎症を抑える力が強いものらしい。

いや〜ステロイド出てるって知らなかった。
耳鼻科の先生も、薬局でも言ってなかった。
書いてもなかった。

そんなもの?!?!

いちいち、薬の名前を自分で調べて、どんなものか理解しなきゃいけない????


なんか、それってどうなの??



犬しっぽ犬からだ犬あたま     犬しっぽ犬からだ犬あたま    犬しっぽ犬からだ犬あたま    犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま


今、また耳鼻科待ちしてます。
多分また副鼻腔炎。
昨日は微熱出るし、だるいし、何もしたくありませんでした。
土曜日のデイキャンプで風邪ひいたかな。。。寒かったのよねショボーン
咳も出始めたので念のためきてみました。
ステロイド出さないでもらおうかな、と思ってます。