おはようございますニコニコ晴れ


1週間あっという間でしたが

先週末に

行ってきたコンサートは

こちらでしたおねがい乙女のトキメキ乙女のトキメキ



わたしのブログに

お名前を出すのが

なんとなくはばかられて

今までブログに書いたことは

一度もなかったと思いますが💦


実は

玉置浩二さんの歌の

隠れファンでお願いお願い


と言っても

最近のことなのですが


2年程前の紅白で

玉置浩二さんが

♪メロディ

♪I LOVE YOUからはじめよう

を歌われていて


そのときの玉置浩二さんの歌が

群を抜いてすごくてひらめきびっくり乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


わたしの中では

玉置浩二さんの歌だけが

強烈に印象に残っていて


それに

I LOVE YOUからはじめよう

の歌の中で

"本当の自分なら怖くない"

という歌詞を歌われていたのですが


それが

その時のわたしには

すごく真っ直ぐに

玉置浩二さんの歌で

自分の中に入ってきて


感動しまして泣くうさぎ泣くうさぎキラキラキラキラ


そこから玉置浩二さんの歌を

なんとなく聴くようになり


ソロ活動35周年コンサートのブルーレイ

(arcadia&星路)を買って

観/聴き始めたら

はまってしまい泣くうさぎ泣くうさぎキラキラキラキラ


オーケストラとの共演が特に

一度でいいから生で聴いてみたい、、

端っこでいいから

玉置浩二さんの歌声とオーケストラの音が響いている

この空間に行ってみたいな…おねがいお願い

と思っていて


今回叶って

行ってきましたひらめきひらめきお願いキラキラキラキラ


ということなんです。。



万博公園の太陽の塔🌞

の後ろの

お祭り広場にてニコニコ

屋外コンサート乙女のトキメキ乙女のトキメキ


本当に素晴らしいお歌すぎて

最初から最後まで

ずっと感動していました泣くうさぎ泣くうさぎお願いお願いキラキラキラキラ


玉置浩二さんの歌声

深くて優しくて

力強くて

包容力すごくて

…言葉ではとても書けないけど🙇‍♀️…


本当に素敵な歌声で泣くうさぎ


オーケストラの演奏も美しくて


この時間だけは

自分の全皮膚が耳だと思って

全身で聴いていましたおねがい


わたしはまだ歴が浅くて

知らない曲も多くて🙇‍♀️

コンサートの最初に歌われていた曲も

今まで知らなかったけど🙇‍♀️🙇‍♀️

初めて聴きながらも

最初から感動して泣くうさぎ泣くうさぎキラキラキラキラ


コンサートの帰りに

覚えていた歌詞で

検索してみたら

"ボードビリアン 哀しみの道化師"

というお歌でした。

この歌も

すごく好きだなあと。


コンサートってたぶん

自分の好きな知っている曲が始まると嬉しい

みたいな感じが多いのかなと思いますが

玉置浩二さんの歌は

わたしがまだ知らない曲が始まっても

すごく嬉しいおねがい

どの曲も良いので

自分がまだ知らない曲と出会えるたびに

"この曲この歌も好き泣き笑いお願い乙女のトキメキ"と

そのたびになります笑


現在の玉置さんの歌声が好きだけど

ストレートな歌詞も好き😊


田園とかは

わたしが小学生の頃の歌ですが

その頃には

歌詞とかよく分からなかったけど💦


今のわたしの年齢で

改めて聴くと

歌詞も本当に良いなあとキラキラキラキラ


それに

玉置さんが歌うと

なんでこんなにも深みのある

良い言葉になるんだろうなと、、


玉置さんの深い深い歌声で

歌詞の言葉に

1,000倍くらいの

ことば以上の何かが生まれている

感じがしますおねがいおねがい


玉置さんの歌声に

何もかもが

包まれている感がすごくて


どうしたら人間の身体から

あんなにも深い優しい歌声が

響いてくるんでしょうか、、


コンサートを聴きながら

だんだんと

玉置浩二さんの身体自体が

世界に唯一の

何か特別な素晴らしい楽器のようにも

思えてきて😅


マイクなしで歌われていたところも

わたしの席は後ろのほうでしたが

響き渡っていて

すごかったですびっくり


オーケストラの皆さんとも

玉置さんの歌声と

オーケストラの方々の音と

溶け合っているようなところや


玉置さんの歌声と

オーケストラの方々の音と

お互い掛け合い、みたいな

お互いに呼応し合って

高め合っていっている

みたいなところは


生のコンサートで観て聴いていると

一層鳥肌でしたおねがいおねがい


やっぱりプロの方々の奏でる音って

素晴らしいなとキラキラキラキラ


2部の冒頭のオーケストラの演奏では

日本の童謡やお祭りの曲もあって

楽しくてニコニコルンルン

(歌舞伎に使われる

柝の音も

わたしの気のせいでなければ

聴こえてきたよ😂


オーケストラの皆さまにも

ありがとうございましたキラキラキラキラ


でもやっぱり1番は

初めて生で聴く

玉置浩二さんの歌声に

深く感動いたしましたおねがいおねがいお願いお願い


はー

素晴らしかったです照れ照れ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


わたしやお客さんたちはもちろんだけど

万博公園のあの一帯の

空とか

雲とか

空気とか

周りの木々や植物や

鳥や昆虫なども

全部


あんなにも良い歌声、良い音楽が広がっていて

あのあたりの

自然や生きものたちも

きっと

嬉しいんじゃないかなと泣き笑い泣き笑い


(クラシック音楽をかけながら

お花や野菜を育てる、、とか

あった気がするし花


玉置さんの歌声で

広く広く満たされている感じで


わたしの中も

優しい何かで

いっぱいになりましたおねがいおねがいお願い乙女のトキメキ乙女のトキメキ



最後は花火も上がって花火花火

なんて最高爆笑爆笑拍手拍手


良い音楽があって

空や自然があって

鳥が飛んで

太陽の塔があって

花火まで上がって


わたしの好きなものしかない、、

これはいったい何おねがい爆笑乙女のトキメキ

みたいな


素晴らしい時間を

ありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



コンサートが終わったあとの

太陽の塔

こわい!!😅💦笑


こわいけど

こうして見ると

太陽の塔の後ろで開催されていた

玉置さんのコンサート会場を

守ってくれている感じにも

ちょっと見える😆かも🌞



コンサート行けて

本当によかったですおねがいおねがい


今回屋外コンサートに行けたので

次は屋内のホールの音響でも

聴いてみたいなーーおねがいおねがいお願いお願い


それに

だんなさんも

わたしほどではないけど

玉置浩二さんの歌好きで

今度はいつか

だんなさんとも行けたらなあと😊


ありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ