こんばんはニコニコオーナメント


今日子どもが宿題をしながら

怒り「さっさと片付けてやるぜ

このゴミクズ野郎!!」


みたいなことを

宿題に向かって言っていて


どうした??😅??

みたいな


なんでそんな怖いこと言うんだろうと

思って聞いたら


にっこり「ラディッツやベジータが

言ってたよー龍


ドラゴンボールのセリフの

マネしていたみたいです

宿題に向かって


(そんなセリフあったかな??😅

と思うけど

まああってもおかしくはないね😎笑)


お友達と遊ぶために

早く終わらせたかったみたいで

怒り「うおおおおお!!炎

声に出しながら

宿題のプリントをしていて


男の子って

おもしろいなと思いました笑い泣き笑い泣き


わたしも子どもの頃

ドラゴンボール好きだったけど

宿題に対して

「さっさと片付けてやるぜこのゴミ〜」

とか

そんなこと

言ったことも思ったことも

そんな発想すら

全く一回もなかったです笑い泣き笑い泣き笑笑


子育てしながら

男の子の生態って

色々と興味深いなと

思います。。ニコニコ笑


はい。


そしてびっくりマーク


やっとタイトルの話ですが


何を読んでしまったかって


今週号のキングダムを

読んでしまったのーーーー


3ヶ月に1回

リアルが読みたくて雑誌買うけど


キングダムは単行本で

ずっと読んでいるし


"雑誌で読むのはリアルだけ!!

キングダムは我慢!!"

と思っていて


でも載っていたら

やっぱり読みたくなってしまうし💦


今回キングダムも

うっかり葛藤に負けて

読んでしまったのですが


胸が締め付けられる

お話だったーーー泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


結構すごく

愛なお話で泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

(こんなんめっちゃ好き大泣きお願い


こういうお話を作るって

原先生はすごいけど

なんかもう

ずるい、、!!!笑


それに

キングダムはやっぱり

わたしの中では

時代劇の感じもあるなあと

今回のお話を読んでいて

やっぱり思いましたお願い


わたしの中では


歌舞伎のヒーローもの

時代劇

かっこいい少年漫画


の根底に流れているものには

同じものがあるように思っていて


キングダムも

きっとそれだなあとお願いお願い


ていうかもう、、


こんな風に

想われたーい大泣き大泣き大泣きお願いお願いお願い


なお話すぎました

(とわたしは思いましたが

これはもう

世の中のほぼ全ての女の人が

そう思うのではないかしら

どうでしょうか女子の皆さま。。)


わたし的には

女の人の立場からすれば

「この人を逃したい(生きててほしい)」と

自分自身がそう思って

そうしているなら


相手が逃げて生き延びててくれたら

それだけで万事OKと思いますが


それでもやっぱり


こんな風に

自分のこと思ってくれていたら

やっぱり感動してしまうよねーーと泣くうさぎ泣くうさぎキラキラ


こんな風に

大切に思ってくれる人がいたら

幸せなことですよねにっこり


と思って


やっぱりキングダムは

女子の皆さんも

ぜったいに読んだらいい漫画だ大泣き乙女のトキメキ

思いましたニコニコお願い

(今週のこのお話だけでもいいから

ぜひとも読んでほしい、、)



はーー、、

読んでしまったなーーと😅


結局キングダムも読みたくなるし

やっぱりもう漫画雑誌は

買わないようにしようかなと泣き笑い

(そしてそれ以前に

青年漫画雑誌を買うことって

わたしにとっては結構

勇気がいることだったりします🙇‍♀️)

(毎回毎回

リアルが超読みたい気持ちと乙女のトキメキ

この表紙の雑誌なかなか買いづらい気持ちがアセアセ

わたしの中で葛藤する、、笑)



キングダムも

読んではしまいましたが


単行本で読めるのも

それはそれで

楽しみにしておきます泣き笑いお願いスター


ありがとうございましたにっこり


女の人なわたしにとっては

今週のキングダムとか

すごく好きなお話ですが

(結構ボロ泣きしました泣くうさぎ泣くうさぎ


男の人はこういうのは

どんな感情で読んでいるもの???

なのでしょうか。

男女差ありそうではあるのかなあと。。


だんなさんも読んでいたので

どう思ったか聞いてみたら(いま)

彼はやっぱりわたしと違って

スーパー現実主義というか

シビアですね、、、キョロキョロ

なこと言っておりまして

(でもだんなはんらしいなあと)



キングダムの完全版は

今のところ前半までの予定だそうですが


今回のこのお話の

原先生の解説も

いつか読めたら嬉しいですスター