17w0d 風疹の数値について | 3人育児ブログ

3人育児ブログ

2020.12月3人目長男を出産しました(^ ^)

結果から言うと、気にしなくて良いとの事でした合格


数値は相変わらず高かったですが、自覚症状もなく、最近風疹にかかった形跡も検査を見た限りではなく、前回妊娠した時の血液検査でも同じ数値でした。


恐らく、過去に風疹になって抗体がついていて、高いのではないかと言っていました。👩🏻‍⚕️



風疹といえば、発熱、発疹らしいですが


…やっぱり、覚えはありません。笑





だけど、ワクチン2回打ってるから気にしないようにします🙉







という事で、今日はお昼休みに抜けてバタバタ病院に行ったからなのか。

帰宅も帰りバスがギリギリで、先に下の子のバスを待ってから上の子を学童に迎えに行ってからの夕食作りだったからか。



ひどく身体が怠いです汗


足が怠くて立てません。笑





こんな事ってある!?ってくらい怠すぎて。



これが妊娠中期の体が疲れやすいってやつなの?


1人目2人目の時は特に感じなかったから、これは歳のせいもあるだろうなもやもや真顔





それから今日は良い事もありました!!




なんと!!



胎動が分かりましたー!!!!ラブ





お腹の中で動いて、当たってる感じがはっきり分かりましたヒヨコ


まだまだ弱いけど、音楽聴きながら運転してる時に何度か感じましたハート



嬉しいなラブラブ






赤ちゃん元気に育ちますようにドキドキ