引き寄せの法則で有名なエイブラハムいわく、




治らない病気は無い




とのことです。

どんな病気でも必ず治ると。


ただし、病気にフォーカスしていたら

その病気はいつまでたっても

治らない。



病気のことを考えて心配や不安な

気持ちになっていたら、

治らない。




でも病気のときに病気のことを

考えないなんて、無理じゃないですか?




体調はよくないし体のどこかに痛みが

あったら、どうしたって病気のことを

考えてしまう。




いつ治るんだろう…

ずっとこのままなんだろうか…

もっと悪化したらどうしよう…




そういう思考が、ぐるぐるぐるぐる

頭の中を駆け巡る。




その思考を止めなければいけない。

そんなときにとても効果があるのが、

瞑想。




瞑想をすると、その時間だけは、

少しだけだけど病気から離れることが

できます。




その少しだけが大切。

全部スッキリ病気のことを忘れるなんて、

無理ですよね。




瞑想している間、少しだけホッとできる

時間をもつ。

毎日少しだけホッとする。

少しだけリラックスする。




これがとても大切。





私もその話を思い出して瞑想を始めたら、

1か月悩んでた体調不良が3日くらいで

治りました。





ちなみにどんな体調不良だったかと

言うと、とりあえずお腹が痛い。

お腹全体が痛いんです。




そして、食欲がなくごはんが

食べられない。胃が気持ち悪い。

だからどんどん痩せてきてしまい、

すごく気持ち的に滅入っていました。




それが瞑想をしたら、

瞑想をしている時間は痛みが

消えたんです。




とても不思議でした。

ゆっくり息を吸って、ゆっくり息を吐いて

リラックスしていたら痛みがなくなって

いました。





それがとても気分が良かったから、

続けていたら3日で体調不良が

改善。





でも瞑想なんてしたことないとか、

どうやってやるの?

って人も多いと思います。




次のブログでは私がやった瞑想を

ご紹介します!!