今日10/26日は
次女の心臓の検査、なんと4年ぶり
本当は2年前に行く予定だったけどね

今日はフル検査
レントゲン、心電図、エコー
エコーの時間がいつもより長くて
次女は心配してたみたいだけど
実は小児科外来での心臓検査で
1歳で手術をしてそのまま小児科外来だった

今日はその病院の卒業式であった
だから念入りにエコーも検査
しかも2回も
何かあるのか少し心配だったよ
まさか、小児科外来が最後とは知らなかったし

手術をした時に小さな穴が3個残ってて
それすらもう忘れるくらいだった
術後6年後の検査の時に原因不明の
胸水が溜まってて、急遽入院、2度目の手術
(あの日、脇から管を入れて胸水を抜くようにしたけど、あまりにも顔色悪くてICUに、それから脇を切開して胸水を抜く手術)
そんな事があり、小さな穴の事は
ドクターも忘れるくらいで
もちろんカルテには残ってただろうけど
それくらい例のない胸水事件だった(泣)
その小さな穴も無くなってて
例えば抜歯する事があるとしたら(血が出ること)
その前後に飲まないといけない薬が必要だったけど、それも飲まなくてOKだって〜
それも安心した
ピアスもそうだ、だからピアスも諦めてたけど
ピアスも出来るってことだよね

これからは個人病院の循環器科へ行くことに
そこの病院を紹介してもらって
担当のドクターも女性だったから
個人病院のドクターも女性のところを紹介してくれた

後に手紙が届くんだけどね

優しいドクターだったし、色々と相談してたから何となく卒業も寂しく思ったけどね

まぁ、だからと言って何も心配ない体?
そうはたぶん私は思えなくて
これからも心配であるとは思う

やはり術後6年、7歳の時の原因不明の胸水が溜まってた恐怖は私も娘も忘れられないと思う
今でも思い出したら涙腺やばいし···   
ドクターはその件はもう忘れましょう
それのがいいでしょ?って言ってたわ(笑)


担当ドクターは変わったりしたけど
今のドクターとは15年は変わってなかったな

4年ぶりに会えたドクターも少しだけ
老けてた気もしたけど(笑)
長い間、本当にありがとう

次女は元気で明るくて本当に前向きな子
頑張り屋だな
これからも元気で過ごしてね