母親の2回目のコロナウイルスのワクチン接種

ファイザーのね

前回より要領よくスムーズだったけど
やはり会場内は人が多くて
何時何分の人はこちらへ来て検温から
お願いします、みたいなね


こんな感じで間隔はあるものの


前後の間隔はそんなに空いてなくて
この空間にお年寄りや付き添いの人が
30人~常に居たわけ

私は窓も閉めてるこの空間に居るのが
ものすごく嫌で嫌で苦痛だった

別に母親は元気だから付き添う必要も無いけど
仕事も午後から休みだったし
副作用が出ると怖いから付き添い、みたいなね

緊急事態宣言も延長になって
6月に楽しみにしてた、うーん、楽しみって
事も無かったけど
それを断って、そして今日のこの空間に居て
断って良かったと思った

もうほんと苦手

人がコロナってわけでは無いのにね(笑)

でも万一、無症状の感染者居たらアウトやん

会場のお手伝いしてた人がコロナだったと言う
NEWSもあったし

もっと窓を開けるとか、そんな事出来ないのかなって前回の時から思ったね

母親は前回のワクチンの時より今回のが
腕が痛いとは言ってたけど特に変わりなく
安心した

しかし、ワクチン打った医者が
「これで安心ですね」
そんなふうな事を言ったらしくて

いやいや違うやろ?
ワクチンしたからコロナに感染しないわけじゃないし!

お年寄りに変な事を言わないで欲しいわ

しかしなぁ
ウイルスが変化してきてるから
これからの日本はどうなるんだろ?
インドみたいになるんだろうか?

コロナだけは感染したくない!
気を付けてはいるけど
どこで感染したのか解らないって人が多いから
毎日毎日恐怖だよ

見えないストレス、そして季節柄なのか
年なのか(爆)疲れが取れない( ̄∇ ̄;)