こんばんは🌝ゆかです♡


昨日はピリオド9の話をしましたが、

いよいよ明日迎えますね💗

みなさま、

2度目の年末をいかがお過ごしでしょうか?


そして、

西洋占星術的には

3/20が宇宙元旦なので、

私たちは三度も年末年始を体験できるワケです!!


何だか1月、

うまくスタートダッシュできてないなぁ🥺

…って方も、大丈夫!!!


まだまだスタートダッシュできるタイミングはあります😆どこのタイミングにベクトルを合わせにいきますか?



ちなみに、

明日は『立春』ですよね🌸

立春は、中国の伝統的な暦"二十四節気"のひとつ。梅の花が開き、春の訪れを告げる日

…と言われています🌸


確かに最近、

梅の花のつぼみを見かける機会が

増えたかもっ🥰✨✨


季節を感じるのも、

五感を磨く大切なことですね🫧


わたしは初春のパワフルなエネルギーに

いろいろとザワザワなことが起きてますが…

(みなさんは大丈夫?体調崩すとか…)

これも次へ進む大きなステップ。


しっかり自分とタッグを組んで

いきたいものですおとめ座




ついつい前置きが長くなりましたが😂ゴメンナサイ

今日は、

ジャーナリングとコーピングについて

綴りたいと思います。



みなさん、

ジャーナリングは

最近よく耳にもするし

ご存知の方も多いかと思います。


書く瞑想、ジャーナリング

ジャッジすることなく

何かや誰かに気を遣うこともなく

頭にあるものを

そのまま紙に書き出していくこと。


頭の中を書き出すことで、

可視化ができ

思考の整理ができる。



ついつい忙しい現代人の私たちって、

頭の中で思考をし続けてしまう。

その結果、

思考が絡み合って混乱の渦に巻き込まれる😵‍💫


だからこそ、整理が必要なんですよね。


そして、

頭の中では見つからなかった

新たな発見と出逢うことも…💡


混乱した時こそ、

立ち止まって紙に書き出す。


本当に大切なことですおとめ座




そして…コーピング

ご存知ですか?✨


これはジャーナリングの問題解決版

だと私は解釈しています。


受けたストレスに対して、

何が要因

どの程度のストレスを受け取っているのか

それをどう解決に導いていきたいか(cope)


…を可視化していくものです。



実は冒頭付近で

「ザワザワなことが起きてる」

と、密かにお話したのですが、


今ちょっと、

人生の大きな課題にぶつかっています。

しかも、けっこう重大な🥹笑


でも不思議と、

かなり冷静に対処していってる自分がいる


これは紛れもなく…

コーピングをしたから!!


A4の紙に

上記の内容を

全部書き出して整理したから!!✨✨


本当にそれを実感しています。



そして、もう一つ感じたのは、

ここ数年かけてジャーナリング癖がついたから

何の躊躇もなくコーピングができている。

(書き出したら、今やるべきことが明確になりました😌)


…そう自己分析しています。



紙に書き写すという魔法🪄✨

-Reflection🪞✨✨

(ディズニーヲタク的には、ムーランのリフレクションって曲が脳内に流れていますw)


これは誰でも今日からできることなので

ぜひぜひやってみて欲しいです♡


そこから

自分と向き合うことが

どうして大切なのか…の本質

ぜひ知っていただけたらなぁと思います☺️



心地よく

最高な自分の人生を生きるために🫧


私の大切な秘書(手帳)とフリーノート